mixiユーザー(id:2116084)

2016年02月08日22:12

600 view

退院後〜ライブセッション週間奮闘記!♪

前の日記にて1月27日に退院を報告しましたが

その後復帰した週末は2週続けて怒涛のライブセッション週間となってしまいましたダッシュ(走り出す様)

まずは1月30日(土曜) 毎度おなじみ立川クレイジージャムにて完全ノンジャンルの「よーこスペシャルセッション」にホスト参加

私の参加したのは以下バッド(下向き矢印)
・365日の紙飛行機/AKB48
・HOLD ON/サンタナ
・WELCOME TO MUSICLAND/大橋純子
・スナイパー/パラシュート
・Easy Lover/Phil Collins & Philip Bailey
・Time goes by/Every Little Thing
・TOWN/吉田美奈子
・Bomp Me/グレッグマティスンプロジェクト
・マイセレナーデ/平松愛理
・A Night in NewYork/カンガルー
・一触即発/四人囃子
・single/山下久美子
・The game of love/Santana Ft. Michelle Branch(ベースで参加)
・チャイナタウン/矢沢永吉
・WON’T BE LONG/倖田來未
・恋人/鈴木雅之
・CRY ME A RIVER(ジャズスタンダード)
・やさしいキスをして/DREAMS COME TRUE
・世界に一つだけの花/SMAP

この日は夜の部で遠方から来てる参加者も多く時間制限がある中でハードな曲も多く、近来まれにみるデスマッチのようなすごいセッションだったあせあせ(飛び散る汗)
個人的にはサンタナの2曲やマイセレナーデなど以前からやりたかった曲がやれたし、演奏陣の充実も目を見張るものがありエキサイティングなセッションでありました指でOK


そして翌日、31日は同じく立川クレイジージャムにてZARDのコピバン「WIZARDREAM」で出演カラオケ

ZARDの曲は「負けないで」くらいしか知らない私だったがいつもライブに駆けつけてくれるシャイダーさんのご依頼なので引き受けたものの
仕事や入院で当日までリハに参加できず、タイトルと曲が一致せず本番でもどんな曲だったか思い出せない体たらくだったが、
ボーカルのkaorireinaさんは坂井和泉そのままだしあのyukkyがコーラスでフォローしてて良いライブができました。

「WIZARDREAM」
 kaorireina(Vo)  yukky(Cho)  MIYOSHI(G)  タカギ(Key)  シャイダー(B)  つるみっち(Ds)

<セットリスト>
・不思議ね・・・
・あなたを感じていたい
・Season
・サヨナラは今もこの胸に居ます
・遠い日のNostalgia
・こんなに愛しても
・Just believe in love
・来年の夏も
・きっと忘れない

対バンも良いバンドばかりで特にサンキ&眠猫のBIRDのコピバンはカッコ良かったexclamation ×2



そして翌週、2月6日(土曜)は大久保BUMP CITYの「カーペンターズ祭り」に出演るんるん

私の参加したロビンマスクはカーペンターズどころかカレンが亡くなった遥か後に産まれたロビンちゃんの選曲が光るバッド(下向き矢印)
・I won't last day without you
・There's a kind of hush
・For all we know
・Superstar
・Top of the world

ろびんますく
Robin(vo) しばちゃん(vo,cho) エディ(g) タカギ(Key) グッチ(b) かず(ds)


特にThere's a kind of hushは貴重なBBCテレビのバージョンを見つけてきてくれて


冒頭のルバートの部分も見事に決めてくれた指でOK

この日の対バンの鞠大工と歌 恋は実に本格的で、噂には聞いてたが完成度も高く(なんと1曲しかかぶらなかった)とても楽しいイベントだったexclamation ×2


そして翌7日(日曜)はBUMP CITYとCRAZY JAMでのダブルヘッダーライブ手(チョキ)

前半はBUMP CITYの「聖子まつり」での松田聖子のコピバン「SWEET DREAMS」で出演

のがわ(vo) Ino(g) eat(g) タカギ(kb) Zucky(b) くま(ds) ケイ(tp) ワーデル(sax、Fl)

<セットリスト>
・白い恋人
・Eighteen
・秘密の花園(財津和夫作曲バージョン)
・秘密の花園
・星空のドライブ
・夏の扉

今回は時間的制約もありのがわさんの衣装替えはなかったが、聖子的衣装が大好評
髪型のセットは「聖子ちゃんカット」と言ってわかるベテランの美容師さん指名でやってもらうなど気合い充分
シングル曲「秘密の花園」の財津和夫作曲の別バージョンも客席に受けていた。

フォト



そして出番が終わると一路立川へ電車走る人

ピンちゃんの歌謡曲バンド「ピンちゃんのドンと行ってみよう」で出演カラオケ

 ピンちゃん(Vo)  みっきー(G)  がっく(B)  タカギ(Key)  あきちゃん(Ds、Vo)

<セットリスト>
・雨の慕情(八代亜紀)
・夜桜お七(坂本冬美)
・メリー・ジェーン(つのだ☆ひろ)
・嵐を呼ぶ男(石原裕次郎)
・心のこりな聖子(??)
・愛のバラード(金子由香里)
・黄昏のビギン(ちあきなおみ)
・愛のままで(秋元順子)
・ラブ・イズ・オーバー (欧陽菲非)

絢爛豪華なお着物で登場したピンちゃんは途中でドレスに衣装替え、その間メリージェーンと嵐を呼ぶ男はドラムのあきちゃんがドラム叩き語りで歌ってくれて、ドラムソロも気合いが入りいつもより多く叩いていた。

心のこりな聖子とは・・・
これは説明したくないなぁウッシッシ
イメージにあったのはこんな感じバッド(下向き矢印)


愛のバラードはがっくさんのリクエストで映画「犬神家の一族」のテーマ曲をシャンソン歌手の金子由香里が歌ってる
音楽はあの大野雄二でこのメンバーだからこそ演奏できた名曲

黄昏のビギンはここ最近私が一番はまってる曲で今年も演奏できてうれしかった指でOK


対バンの今井美樹バンドは残念ながら見れなかったが、マキちゃんのカルメンバンドはミュージカル仕立ての寸劇と本格的な演奏がMIXした見事なパフォーマンスで楽しませてくれたわーい(嬉しい顔)

この日はギターの高Pさんとよーこさんの結婚20周年の記念日ということで
私がCRAZY JAMに行きはじめて12年目に入る日でもあって
その頃マキちゃんはセッションでサマータイムなど歌ったり(そこへ私が「津軽海峡冬景色」を入れたり)
ライブで寸劇を入れたライブをやっており、月日がたっても変わらないねぇと話してたのでありましたウッシッシ


ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。



ライブはこれで一段落・・・
再来週からはセッションがメインとなります。

5月の立川クレイジージャムでの私が関わるセッション予定が確定しました。
2月中にはコミュ立ち上げ募集開始します。

・「紫の集い」〜ディープパープル系セッション
5月3日(祝日)  11:30頃から

・浜田麻里トリビュートセッション
5月3日(祝日)  17:30頃から

・松田聖子トリビュートセッション
5月5日(祝日)  11:00頃から

・八神純子トリビュート「八福神」セッション
5月5日(祝日)   17:30頃から

・アニメ特撮大進撃〜アニメ特撮ソングセッション
5月21日(土曜)  11:00頃から

90 16

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する