mixiユーザー(id:7122386)

2016年02月04日22:28

353 view

美術展巡りにも挑戦!?

ほぼコレクション感覚で新書を購入している僕は、最近中公新書『高橋由一』という本を買いました。明治時代の洋画家で、僕も教科書に載っていた彼の『鮭』という作品は見たことがあります。でも僕は名前を“よしかず”と読んでいたのですが、Wikiで調べたら正しくは“ゆいち”だとか。学生時代、日本史の文化史の分野も勉強したはずなのに全く覚えていませんでした。不明を恥じるばかりです。この本の口絵に載っていた『鮭』他、彼の作品は、写実的で素人の僕にも分かりやすいです。この本の帯を見たら、この本が出版された2012年に彼の作品の展覧会が催されていたと知り、この本が出版された時逡巡して購入しなかったことを少し後悔しました。本来の何でも見てやろう精神をフルに発揮していれば、当時の僕のアンテナに引っ掛かっていたのにもったいないことをしたという気持ちも多少あります。

そういうこともあって、今日コンビニで『時空旅人別冊 大人が観たい美術展2016』という雑誌を見かけたのでやはり逡巡しましたが、迷った時は取り敢えず購入してみるという僕の原則に乗っ取り結局購入しました。美術鑑賞は全くの素人ですが、なるべく本物に触れて僕の心の琴線に触れるものがあれば儲け物くらいに考えてます。やはり東京開催が多く、関西、東海開催もちらほらありますが、なでしこリーグのアウェイ戦観戦の際スケジュールを合わせて東京などの美術展に寄ってもいいかなと考えています。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年02月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829