mixiユーザー(id:35730516)

2016年01月22日07:48

274 view

Fight of the Ring

さて、年内一発目のFight of the Ringさんでございます。

個人的な気持ちをツラツラ書いていきます。

さて、いつものオープニングですが、前回グッダグダのパフォーマンスを見せたCMEガールズさん、それを逆手に取った今回のパフォーマンスはナイスでしたね。
後、やっぱり思ったのは慣れない歌を歌うよりは自分たちの歌を歌うほうがイキイキしてるんですよね。

そしてそのやりとりがしっかりニンジャヒーローズに活かされてるのが素晴らしかった。
ローカルヒーロー大好き人間としては「おお、ヒーローショーだよ」と思いましたね。
ニンジャヒーローズは特にプロレスに特化する必要はないんじゃないかなぁと感じましたね。
あれはあくまで「ヒーローショー」として認識したほうが面白いし、某ハ○スルみたいに中途半端なプロレスをやるなら、アクションショーに徹したほうが絶対楽しめる筈ですよ。

今度BKFでも検討してみよう(笑)

後の試合はというと、田馬場選手は相変わらず素晴らしいですね。
羽鳥さんとも話しているんだけど、彼は絶対に他団体の若手とぶつかっていくべきですね。
本当にプロレス界の金の卵です。

セミとメインは流血戦
加藤選手、ワイルド軍団に左腕をザッキザキに切り裂かれて、まるでオープンタッグの時のテリーファンク状態。そら反則勝ちになりますわな。
怒りの加藤選手、BumBでワイルドベアと遺恨戦。うわぁ・・・会場汚すなよぉ〜(苦笑)
つかねぇ、久しぶりに『昭和の大乱闘』っぽい試合を見させてもらいましたね。
昔の場外乱闘って、結構血なまぐさかったもんね。

で、血は血を呼ぶって山本小鉄さんか誰かが言ってたんだけど、メインも長瀬館長が血だるまの末に負けるという、年頭試合から大荒れの展開。
しかもアラケンさん、4月のリターンマッチに長瀬館長の持つUWAライト級のダブルタイトル戦を要求!

何か凄いねぇ
2月はうちとのコラボで
3月は大仁田厚とタッグで
4月がダブルタイトル戦

話題満載じゃないですか。

ここからは個人的な感想です。

もっと宣伝しないと勿体ないですよね。
もっと媒体を利用しないと勿体ないし、独自性を求めて鎖国もいいけど、若手を育てるなら絶対他団体に武者修行に出したほうがいいかなと思いました。
その活躍が宣伝にもなりますからね。

後、アンケートを今回配ってましたけど、あれは絶対入場時に手渡ししたほうが回収率が上がるんですよね。
意外とアンケートは重要なヒントになるんですよ〜。

とまあ、これを何人が読むかはわかりませんが、とにかく今回の大会は個人的にはとっても面白かったですね。
うちの参考にもなりましたし。

という事で2/14にむけて、こっちも頑張らなきゃね。
2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する