mixiユーザー(id:5707197)

2015年11月20日04:14

314 view

何のための文明なのか新版

■障害児の出産めぐる発言を撤回 茨城県の教育委員
(朝日新聞デジタル - 11月19日 18:53)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=3720570

独医師会が国民に最近謝罪した戦前中の、
断種法 みたいな思考だね。あすこからエスカレートして、ユダヤ大虐殺までいった。
今現在、性別や遺伝子診断までしたい妊婦はできます。
堕胎を選択する事は今でもできます。
それ自体は反対しません。夫婦の問題です。
選択肢があります。

障害児の出産は防げれば防いだほうがいい
との事でしょ。公的な話し合いだから政策
。なら条例化の可能性もある。
だから、検査義務化堕胎の義務化につながる
ような発言は公の人が口にすることではないね。聞いた話だと、議題とはあまり関係なかった
らしく。さいごに何かありませんか?と発言求めた時の 発言。要するに、障害児に対しての
そのかたの本音でどうしても言いたかった事が
それだという事。

断種法はナチス台頭以前にドイツの医師会の
考えによって行われた。ドイツは巨額な借金があり、予算も、、。矢印(上)の状態と似てるね。

治らないとされ、入院していた精神疾患、
パーキンソン病等の人々の中で治る疾患も
出てきました。判断を間違えたのはそこから。

医療先進国のプライドか、後の治る見込みの
ない患者は医療予算や社会からしても。
と見捨てる判断。いつかは難病も、、という
方向にはいかなかった。入院病棟では安楽死。
パーキンソン病の父親の家族の元には
脳卒中で死亡とか。
考え方はエスカレートして、国力増強のあしを
引っ張りそうな心身知的障害等、人々へ通知書が。

去勢避妊手術を受けるか、子孫は残さないという誓約書にサインどちらか選択して提出の事。

この頃には国が介入していたから、知的障害者を中心に、施設でのガス処分が始まります。
声を出さずにヒトラー支持する国民を見て自信を持った彼はユダヤにその処理方法を使った。

実に不要と見なした自国民の処理は、
数十万人に及んだという。

正確な史実は調べてね。

日本でも当時当然、障害者介護で面倒で必要の
ない避妊手術は行われていた。生理の介護が
大変で。隔離政策もあったでしょう。
ドラマには 贅沢は敵 と 欲しがりません勝つまでは と鬼畜米英はでてきます。
しかし、障害者はお国の寄生虫 は流石に
出さない。当時の家族は必死に存在隠したりなんかしてね。

そういう歴史のうえに話し合っていたら
また違ったかもしれないし、知ってなきゃ
ならないんじゃないかな。70代なら特に。
または資料が提供されてないと。

自治体で決まれば他の自治体も採用。国で
話し合われて、対象者が拡大。歴史が
証明してるし。小児麻痺でノーベル物理学賞
とった人に 生まれるべき人ではなかったと
言ってみればいいんだ。
私の親戚は大人の知的障害者施設の職員
だけど、驚いただろうなあ。

必要のない人を誕生させずに、しゅくせいの嵐
を呼ぶなら、弱肉強食なら、医療など必要ない。生き残った人だけの子孫だけ命が繋がれば
いい。人間に限らずある程度の動物には
できないと思う。本能が許さないから。
文明って何の為にあるの
だろうか。衣食住 豊かな便利な暮らし?

当時最も高い文明国家のひとつが、あのよう
な事をしたのは皮肉なんだ。

かえりみて、部族 の人達は男どもは毎日狩猟。
多数の家族が集まり暮らす。
怪我や病気で参加出来ない日が続いても男と家族には分け前があるんだ。男が死んでも家族は
皆で面倒みる。理由

狩猟に於いて要員が減ると収穫量が落ちる
から早く復帰してもらいたい。

男が死んでも親族を養う事で、大きくなった
子は、狩猟に参加、または子供を産んで人口
を保つ。

文明国よりうまくやってないかな?。

賛否分かれる問題だし、回答がないから
撤回もね。堕胎許さない宗教もあるし。
私の記憶では昔、ヨーロッパ?で排日移民の
法律もあったよね。列島種族が入ってくると、
、かな。繰り返すと堕胎に反対ではないですよ。夫婦で決めたなら。
生活保護 低所得者 庶民 プチ富裕 富裕っ、
段階的に叩いている今の日本。それどころ
じゃないですよ。国民がイライラしてる。

私もイラつく事たまに。
うつで障害年金受給してる人の中に
なんちゃっても多い。30年貰い続けてる
人が知人にいたときは、医師は余程ヤブか?
と思ってしまった。基準が厳しくなったとき、
その人は栄養失調になるまでハンストして
救急車で運ばれ精神科入院。双極性障害に
病名が変わり、これでずっと出るだと。
周到に私との縁は切ってきたね。で富裕層。
生涯食べていける。詐病かはさて置き、
こういう人の年金の一部でも介護とかに
回さない?駄目?

部族に戻ります。
彼らは多分そんな計画的な政治でやって
ないかもしれない。本能として助け合いで
成功した姿なんだ。根底には受け継いできた
慣習とそういう性格が遺伝した集団。

それ以外の仲間を見捨てる性格を持った集団
は子孫を残せず消えていくでしょう?

排除するんで無しに、介護で疲れ果ててる
人達をどうやったら楽な生活させてあげられ
るか考えるのが政治家や地域の専門家、
国民一人一人の知恵だと思う。

原始の暮らししてる人達に負けてるんだよね。
一概にくらべられないけどさ。

私はニュースにのぼった段階で合間見て県庁に
愚見しましたが。ツイッターだの日記も
いいけど、大きな問題はたまには直球で
行動してもいいんじゃないか?

昔のドイツの様に市民が見て見ぬふりしても
今はマイナンバーあるからね。

それにしてもどういう人選してるんだか。

最後に、断種法 の件含め、戦後ニュルンベルク軍事裁判に於いて主要な関係者は終身刑になり
ました。

追加 調べてみて下さい

断種法 / 優生学

参考になる映画

ニュルンベルク裁判 白黒 主演 マクシミリアン・シェル

GATTACA (ガタカ) 主演 ジュード・ロウ 泣きます。
2 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する