mixiユーザー(id:36349626)

2016年01月02日20:56

305 view

人情と金と鍋と

祖母家へ帰省(?)していました。

とりあえず酒を開け、義兄と酒を交わす。1個盛大な勘違いが発覚した。
ばーちゃん87歳だった。今年初の驚愕を頂きました。70代だとずっと思っていたよ。
普通に話せるし、家事もする、買い物もする。腰が弱くなった事を除けば、今だ現役主婦だ。
素晴らしくないかコレ。すまねぇばーちゃん。末永く健康でいてほしい。


ばーちゃんは、相変わらず息子(俺から見れば父)のことを心配し、怒っていた。知った情報を伝えた。一応近所のスーパーでバイトしだしたことを。それには安堵した様子を見せたが、まだ何か怒っているようだ。最初は金銭の怒りかと思ってたが、それもあるがどうもニュアンスが違った。


こちらから金銭や資産の支援をしたのに、顔も見せない亡くなった祖父の線香もあげにこない。来る時は金銭の事だけ。アイツ(ら)に人間の心はあるのか? 


要するにギブアンドテイク、人情の気持ちが全くないのかということにかなり御立腹のようだ。


祖母は確かに人とのつながりが非常に多い。年賀状も束になってたし。だから一番「人情」を大事にする人なんだろうね。金銭はあくまでおまけだ。それをモットーにして、父の事を育てたつもりだったのだろう。だが、現実は残酷だった。しっかり育てたつもりの人間は、もらうだけもらっといて何も返さない人間になった。そりゃあ怒るし、悲観するだろう。息子(俺の事)を連れて帰省することすらしなくなってた。アンタがアポなく単身で訪ねてきたときは大層ビックリしたし、ものすごく嬉しかったと言う。流石にここまで言われると恥ずかしくなるものだな… 

でもばーちゃんの怒りはごもっともだ。同意する点には2つある。
1つは、俺だって毎度手土産を持って行っているが、それは毎回お世辞にも安くない昼食&夕食をごちそうになってるし、帰る時は一人暮らしの足しにと、日用品を頂いている。そこまでしてらっている事がすでにわかってるのに、手ぶらで行くのはあまりに失礼だろう。

もう1つは、よく「親は子に無償の愛を注ぐ」と言うが、個人的な意見としてはそれは「大学を卒業し、自立するまで」だと思っている。年齢で言えば22〜23だ。そこから先は、親子ではあっても、同じ大人同士、つまり対等な関係であるべきだと俺は思っている。当然、父が資産や金銭を受け取ったのは20代〜継続的にあるのだから、その恩を返すのは人として当然だと思う。もらうだけもらっといて、何もしない、返さないというのはたとえ親子関係でも歪んでいると俺は思う。


祖母から「父に、まず1度金銭面を除いて、顔を見せに来てほしい、線香をあげてほしい」と伝えてほしいと言われたが、これを言うか言わないかが非常に迷っている。理由は単純で「行って欲しい」と伝えて、渋々相手が行ったんじゃ全く意味がないから。義務みたく行かれても上辺だけになってしまうからな。出来れば本人が気付けば一番いいだろうが、どう考えても無理ゲーなんだよな。電話にすら出ようとしてないんだし。後は、俺と祖母・伯父・叔母・義兄が裏で繋がってるのがバレると、なんだか面倒な事になる気がするので気が引ける。これは流石に言えなかった。


さて、真面目な話はここでおしまい。

こたつと鍋って、なぜあんな和む空気を生み出すのだろうか。こたつで卓を囲って、鍋をつつきつつ、テレビ見ながら談笑をする。最近こういう事は祖母家にいかない限り起こり得ない事なので、新鮮で暖かいんだよな。こたつ自体が廃れてきてるというのもあるし、鍋もこういう場面か、飲み会でコースが選択された時にしか食べないので、楽しくなってくるというのもある。

テレビ見る機会もめっきり減ったというのもあるな。単に部屋がうるさくなるのが嫌でつけてないのと、お察しの通り壁が薄いため、テレビつけると壁ドンされる可能性があるので、余計に拍車をかけた。見てたのは前日録画したというネプリーグと、格付けチェック。後は途中まで、アッキーナが出てたローカル路線バスの旅を見てた。コレなかなか面白い。22弾まで続いてるというのは納得したわ。雛段トークとはいらんから、こういう旅とか風景とか映す番組なら楽しめそうなんだがな。

もう終わってしまったが、そういうのでは「どうぶつ奇想天外」なんて大好きだったがな。野性の瞬間だし、よくある美談・おかしな話でキャッキャウフフではなく弱肉強食の世界を映すワケなんだから。

明日はゆっくり休んで、4日は休みだが役所やハロワでいろいろ手続きあるから、休んだ気はしないだろうからな。英気養って5日に備えますかね。


P.S
あんまりメロンは好きじゃないが、帰る間際にデザートとして「喜界島メロン」が出てきて、まずデカさに驚いて、食べてみたらめちゃうまくてビックリして調べてみたが、結構いいお値段するのね。そらあまり好きじゃなくても、美味いと感じると思ったわ。

後、あまりにもスマホ関連のCM(ソシャゲ、アプリ)ばっかでCM見てて面白くないと感じた。
昔のCMは、なんかこうネタに走ってたりするのが多くて印象強いイメージあったんだがな。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する