mixiユーザー(id:79255)

2015年12月13日23:32

263 view

仏法の大意は、つまるところ何なのか?

☆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 ありがとうございます。今日もすべてに感謝します。
 世界中のすべての方が幸せにありますように!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆
 2015年 平成27年 
 12・13(日) 

  仏法の大意は、つまるところ何なのか
     
               
 姫野です。
 今日京都はくもりの一日でした。
   
 ど〜も、いかがお過ごしでしょうか。
 もう今年も半月を残す頃となりました。


 でも何かそんな気があまりしませぬ。
 「知らないうちに過ぎていくな〜」
 という感じがします。

 あなたはいかがでしょうか。

 昨日は
 自転車で景色を楽しみつつ、東大路を下り
 途中で「鍋焼きうどん」(870円)をいただき
 知恩院の阿弥陀堂にお参りしました。
 浄土宗の門徒でもないのですが
 下手な門徒よりよくお参りしているかも
 しれません。

 お賽銭は欠かさないので
 許していただこうと思っています。

 阿弥陀如来を拝みながら
 しばらくお参りします。

 いつも特に何も期待しないのですが
 新たな気づきがあります。

 こうした場所での静かな瞑想の時間というのは
 ありがたく感じます。

 洛中の紅葉の赤が今とてもきれいです。


 林間に酒を温めて紅葉を焼く
 遺愛寺の鐘は 枕をそばだてて聴き
 香炉蜂の雪は 簾(すだれ)をかかげて看る

            白居易

 静かに自然を楽しみつつ
 過ごすのは格別です。


 さて
 この白居易は唐代の詩人ですが
 科挙試験に合格したエリートです。


 中央の政治闘争に巻き込まれ失脚
 地方の県知事を希望してみずから
 地方に赴任しました。


 その地杭州の秦望山に名僧がいました。
 よく木の上で座禅をしていました。

 白居易はいいます。
 「はなはだ危険なり。なぜそんなところで
  お座りなさるのか」

 僧は答えます
 「太守、あなたのほうが、もっと危険ですぞ!」

 そう
 私たちの今住んでいる世界は
 たえず闘争・葛藤に満ちています。

 
 仕事やお金・人間関係、あるいは病気・衰えなど
 心に悩みや不安、面白くなさ、むなしさを感じない
 ですむ日はすくないでしょう。


 僧から見れば
 私たちは幸せに暮らすには
 とても危うい世界に住んでいると言えます。

 
 白居易はさらに問います
 「仏法の大意は、つまるところ何なのか」

 
 僧は答えます
 「諸悪莫作・衆善奉行(しょあくまくさ・しゅぜんぶぎょう) 
  自浄其意・是諸仏教」(じじょうごい・ぜしょぶっきょう)


 悪いことをせず、善いことをしなさい。
 そして自分のこころをきよめなさい。
 これが仏の教えです。
 
 
 僕は想います
 宗派を問わず
 仏教の教えの核心をなすもの

 無私(自分を捨てる)が
 慈悲・慈愛のこころを人に教える
 そこから自然に流れでる利他の行い
 生きとし生けるものの
 共存共栄をはかるふるまいが生まれる


 だから絶えず心を清め
 慈悲・慈愛の世界にすみなさい
 こころをいつもそこに置きなさい

 
 この世界は人の心がつくる
 自分のこころの在り方
 置き所を知りなさい


 そう教えていると想うのです。

 あなたはいかがでしょうか。



 ではでは
 愛を込めて!
 姫野 修一郎(Himeno Shuichiro)


 今日も笑顔でニコッとね。

 何であれ、そこに愛が流れてこそ
 はじめてこころから楽しくなります。
 
 幸せはごく自然な
 あなたの命の本来の属性です。

 よろしければ、お参りして一息入れてみて下さい。
  (聖心寺・聖心神社)
  http://seisinji.net/index.html
 
 僕の自費で印刷した本「なぜ生きる」を
 お読みいただけると嬉しい。
 
 本の少し詳しい内容とお求めは
 http://himeno3.blog89.fc2.com/


 姫野修一郎のブログ「ただあるがままに」
 http://siawase1.at.webry.info/

 このメルマガ購読はこちらから
http://melma.com/backnumber_153517/

 ご意見・ご感想などはこちら
 姫野メルアド ANA38655@nifty.com


 生涯かかっても実現できないような
 大きな夢を持ちなさい

 この世界は人の心がつくる
 自分のこころの在り方
 置き所を知りなさい


 できると信じればできる。

 
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年12月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031