mixiユーザー(id:25442244)

2015年12月13日16:06

306 view

そんなアンケあったっけ?

トリシティ持ってるのに、そんなアンケ受けた記憶ない。(´・ω・`)

小学校に入る前から乗ってたからだろうけど、バイクに「憧れ」なんてカケラもないなぁ。
一時期、親の趣味に強制的に付き合わされてただけって面もあるし、嫌悪感の方があった。
でもまあ「(人によっては)乗ってて楽しいもの」だと知ってる。
だから最近になって、またバイク乗りたくなってトリシティ買ったんだけど。

ただスピード出して走るなんて事を面白いとか気分良いとかまったく思わない。
そんなのはレースで散々やった。
もう飽きた。

他人とツーリングして気付いたのは、私は「バイクに乗る」のが目的になってない、という事かな。
バイクに乗って「何処かへ行く」のが目的であって、バイクに乗る事自体は目的じゃない。
ただの手段。
だから「日頃乗ってないから飛ばしたい」って人達とツーリングすると楽しくない。


気軽に立ち止まれるバイクだからこそ、気軽に見れる景色を楽しみたいよ。

風を直に感じられるバイクだからこその景色を楽しみたいよ。

「楽しく」乗りたいよ。


世代によって大きく異なるバイクに憧れを抱いたきっかけ
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=144&from=diary&id=3757742
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する