mixiユーザー(id:823422)

2015年12月16日00:55

185 view

歌催皆勤

今日も平日だけどまたまたイベント。

今日はどうしても外せない、このイベントをみてきた。
フォト

UP's COLLEGE from アイカレ 定期公演
『UPSTART アプカレの逆襲』

この定期公演、プレ公演からまだ皆勤賞継続中。
それくらい毎回見たくなる公演なのだ(自分的に)。


いつものことながら、どんだけ急いでも開場には間に合わない。
電車がもうちょっと速ければね…
仕方ないので、後方でも見られればいいや、という感覚で会場へ急ぐ。

会場のTwinBoxGARAGE。
フォト

急いでたからブレブレだ。

地下のTwinBoxでは別の公演もあったらしい。
そっちには目もくれず、会場へ。


その時点では思った以上に人は少なく、そこそこいい場所を確保できた。
みんなギリギリにくるんだね。
まぁ平日だからね…仕事オワリで来たらそうなっちゃうね。
予想通り、時間が近くなってきたら人が集まってきた。

中で待っていると、有志の人が電気棒をくれた。
とある曲のときに使ってください、とのこと。
いつもありがとう、有志の人。

ちなみに電気棒はサイリウムのことね。
いつかのイベントで井森美幸が「電気棒」と呼んでたのがおもしろかったから、勝手にそう呼ぶことにした。


そして時間になって暗転。
メンバー登場…おや、いつもと違う。

おおっ、衣装が新しい。
いつもの学生風とは違って、しっかりしたステージ衣装。
これはこれでいいよ。本格的だね。


いつものテーマ曲からいよいよステージが始まる。
今日は1人が別の仕事でお休みのため、10人でのステージ。
1人少ないけど、パワーはいつも通り。
足りない分は他のメンバーがフォロー。
それがいいところだね。

ステージも観客もいつものように盛り上がる。
いつもガッツリ声援を投げかけてる人はスゴいね。
『ONE FOR ALL』あたりは個人的に思いいれもあってテンション上がる。
っていうか、この曲はガッツリ盛り上がる曲だよね。

そしてMCもおもしろかった。
前々回あった、自己紹介ならぬ「他己紹介」の続き。
他のメンバーの暴露話…みたいな感じ?
やっぱりMCはテーマありながらも、他愛のない話がおもしろいね。
ファンの人たちは、どんなくだらない話きいてても楽しいのだ。

そして最後のオリジナル曲『shout it』では電気棒の登場。
今回は加入1周年の3人のお祝いのサプライズ。
有志の人のおかげで一緒に楽しめました。
いつもありがとう、有志の人。


という感じでステージは終了。
いつもながら、60分強のステージはあっという間だね…

終わった後は適度な疲れとそれに見合った充実感。
それといつもの「耳キーン」。
これぞLIVEの楽しみだね。


UP's COLLEGEのステージは、母体アイドルカレッジほどのパワーも安定感もない。
でも、UP's COLLEGEにしかない魅力がある。
それは…う〜ん、難しいところだけど、発展途上で現在進行形なところかな。
毎回毎回違ったステージが見れるっていうのはいいよね。
魅力は他にもあるけど、文字で表現できません…。


そのステージの様子
フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

白の衣装の下はピンクの衣装なんだそうです。
2WAYなのね。

…しかし、今回は残念ながらピンクは見れず。


最後に集合写真
フォト

ツッコミたいところいくつかあるね…


いつものように、メンバー、スタッフのツイッターよりお借りしました。
いつもいい写真をありがとうございます。
ステージ中でもカメラ目線の3人がいいね。


今回で年内の定期公演は最後だそうです。
来年は年明け5日から…また行けたらイイナ。


その前に、母体アイドルカレッジのワンマンLIVEが18日に。
20人体制になってどういうステージを見せてくれるのか…
こっちも楽しみだね。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年12月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の日記

もっと見る