mixiユーザー(id:7804834)

2015年12月13日10:15

348 view

獅子王 = マるでダめなオっさん。

今回のゴロー
今回は越谷。年始には北海道SPがあったり、
何気に都内以外の仕事が増えてるゴロー。
そして相変わらず胃袋が鳴いてるゴロー。
更にオムライスを真ん中からほじくって食べられる男ゴロー。
残ったソースをパンで舐めるようにきれいにさらう男ゴロー。
この男、やはりゴロー・イノガシラ。

ゴロー的にはシチューonライスは特に問題ない模様。ワシなら激怒モノだがな!

食材だ海産物だと言うのは失礼。→じゃ何て言うのさよ!!
てな感じのカキ。ワシクシ、カキってダメなのですが
それでもあのカキのムニエルはうまそうに見えた。そそるそそる。

今回の麦ジュース
はうわ!チラッと呑んでたっぽいけど、編集でカットされてる!!
そこは重要ポイントだろー!!


今回の忍タリティ
開始1分で登場するライオンハオー。(笑)
なるほど、そしてラストにつながるわけねー。
ここ数週間は関連商品プッシュ感がただならないなぁ。

忍者で5番勝負…。
ハッ?!ここで劇場版伊賀カバ丸・アクション5番勝負を思い出すワシクシは
やっぱりリアルオッサンだったそうだった。
やたらダンサブルだったヒャッカラゲに注目せよ!

今回のヨーカイザー
現当主が不在なのに当主継承御披露目式をやっちゃうジュニアに笑う。
「はっはうっえ、うっれし〜♪」→ホントに嬉しそうで困る。
シュテンドウジに「東方不敗」秋元洋介氏来ターッ!
何気に秋元さんも平成戦隊によく出てらっしゃる。
封印手裏剣4つ使ったわりにゃ、そんなに大した妖怪じゃなかった…。
いやいや、最後に大仕事やってくれました。


今回のバッチリミナー
大天空寺の若衆、タケルの事情について全く知らなかった件。(笑)

またまた「アランの兄」とかあっち方面の言葉が出てくるのはいいのですが、
以降全く本編に関わってこなかったら伝説ですね。
言ってたジャベルさん、やけにスマートな戦闘モード初披露。
2対1でも圧倒的な戦闘力は、やっぱり初回補正で今後どんどん弱くなっちゃうんだろうなぁ…。
今更ですが、ジャベルさんってゲキチョッパーこと聡太郎氏だったのね。
気が付かなかった…。

偉人眼魂揃ったー!
まさかこんな早期に出揃う(主人公サイドではないとしても)とは思わなかったわー。
「俺」「スペクター」はこの中に入らないんですねー。
西園寺のカバンに自動的に収集されてしまったシステムについては
ツッコんじゃいけないんだきっと。
2 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年12月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031