mixiユーザー(id:7433895)

2015年12月12日16:35

301 view

忠臣蔵、

このあいだから BSで忠臣蔵をやってて昨夜は最終の3時間で放送しててそれを録画して

今日見ることにして、お昼からはず〜とみてる、昔から年末は忠臣蔵を放映すれば視聴率が

上がると言われてますが、この頃はあまりそういうのはなかったんですが、5日間で放映してて

最後の金曜日は3時間ですから録画しかなかった、それを見ていると、時に東京に行った時は

泉岳寺にお参りにいったものです。始めて行った時は亡き母を連れてお参りに行ったんですが

その当時と5年前に行った時の泉岳寺の周りがあまりにも違っていておどろきましたが、

今も泉岳寺にはお参りをしている方は多いとおもいます、 改めてこの忠臣蔵を見てると

場面、場面で涙がでます、歳をとりすぎたんですかね。47人それぞれの辛い別れ等の場面で

昔は涙は出たことはありませんが、歳ですかね。おふくろたちにいろんなことを教えてもらい

いまだに覚えております、お互いの腹の内の探り合い昔の人の懐の深さに胸を打たれます。

いや歌舞伎等で物語を大盛りに物語を作っていることは百も承知ではありますが、皆さんに

助けてもらって仇討ち本懐ができたことには間違いないんですから、現代まで語り継がれて

いることは凄いことだと思いなが見てます。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する