mixiユーザー(id:27162796)

2015年12月03日23:27

187 view

秋休み九州紀行その2

 今日は鹿児島桜島編富士山
 19年ぶりの桜島。そう、前回来たのは国家試験が終わって卒業までの春休みだった。
 ちなみに鹿児島に来たのはこれで4回目。
 最初の2回は医学部受験で鹿児島大を受けに来たのだ。1回目は失敗、その翌年2回目では合格したのよ〜。あー、でも鹿児島大には入学しませんでした手(パー)
 もし鹿児島しか合格しなかったら勿論入学してました。
 鹿児島大生になってたら、今頃俺はやはり鹿児島で医者をしていたんだろうか?
 とゆーうわけで、俺にとって鹿児島は特別な思いを抱く地なのでありますむふっ
 
 ・・・
 錦江湾からのぞむ桜島、あんましよく見えない(-.-"
 
フォト

 麓は溶岩がこのように間近に見られます。
 
フォト

 
フォト

 

 
フォト

 公園内をブラブラ走る人
 すると足湯がありました。
 
フォト

 うーん、桜島のてっぺんが見えない曇り
 
 
フォト

 こいつも足湯が目当て?やけに人に慣れてる猫です。全然逃げようとしない、それどころか近寄ってくる、ハハハ。餌が目当てか、おい猫
 
フォト

 おお、桜島大根
 
フォト

 これは溶岩カレー↓
 
フォト

 甘目だったけど、鶏肉はすごーく柔らかくてとろける様な感じで結構美味でした指でOK
 これも有名な溶岩に埋もれた鳥居。↓
 
フォト

 
フォト

 すさまじい噴火だったんだなーボケーっとした顔
1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する