mixiユーザー(id:7839913)

2015年11月25日22:12

75 view

ロシアの攻撃が、ISではなく、反アサドである可能性は・・・否定できないという米国の立場

かなり、ありえると思う。

ロシア、トルコ国境近くのシリアでIS向け空爆継続=大統領府
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=52&from=diary&id=3729424




ロシア、トルコ国境近くのシリアでIS向け空爆継続=大統領府 15
2015年11月25日 20:30 ロイター
つぶやきを見る( 7 )日記を読む( 3 )限定公開( 5 )
チェックするつぶやく日記を書くfacebookでシェアするtwitterでツイートする
ロイター
写真写真
[モスクワ 25日 ロイター] - ロシア大統領府のペスコフ報道官は25日、トルコ国境に近いシリアで過激派組織「イスラム国(IS)」の拠点を標的とする空爆を継続する方針を示した。

報道官は報道機関との電話会議で「われわれは、テロリストや武装組織のメンバーがトルコ国境から離れた場所にいることを望んでいるが、残念ながらかれらはトルコ国境に近いシリア領内に拠点を構える傾向がある」と指摘し「(ロシアの)作戦は間違いなく続くことになる」と語った。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する