mixiユーザー(id:22196956)

2015年11月12日10:39

248 view

十方山・旧羅漢山・恐羅漢山 縦走

11月3日晴れ、今日は「昨日予定の山」です

昨年、十方山で私たちとは違うコースの人に恐羅漢山との縦走コースの事を聞いて
富士山今年の登山の目標の一つでした

5:00に起床、アパートを5:30出発車(セダン)ダッシュ(走り出す様)
7:40 二軒小屋駐車場より登山開始

9:55 最初の山富士山十方山 1318.9m

フォト フォト

やはり綺麗exclamation360度の展望ですハート達(複数ハート)
まだ時間が早い為か誰もいません。昼食時にはカラフルに賑わっていると思います

水越峠登山口からは「急登〜〜むかっ(怒り)」それに、これ登山道exclamation & question
傾斜35〜40度位に感じますあせあせ(飛び散る汗)

12:50 富士山旧羅漢山 1334.3m

フォト 到着すると若者が頂上にトライしていましたが断念
ガイド本の写真には木ハシゴが載っていますが、今は朽ち果てそうな木が1本だけで大岩の上まで登るのは難関
息子、一人では下りられず、お尻を支えながらの着地でした

13:30 富士山恐羅漢山 1346.4m

フォト 西中国山地の最高峰です

子供連れの家族2組、グループ、夫婦など思った以上の賑わいでした
たぶん、その場にいた人は、子供の親以外は子供たちにうんざりしていたと思います
4人の子供が長い枝を振り回して走り回り、アチコチによじ登り、邪魔そのものがまん顔
「最近の若い親は・・」って言いたくなりました

サッサとお昼を済ませ、下山コースへ
フォト 途中で見上げた空、爽やかハート達(複数ハート)

15:30 駐車場に戻ってきました

今日もよく歩いた・・・たぶん疲れているとは思うけど
気持ちは晴れ晴れ、良い一日でした晴れわーい(嬉しい顔)手(チョキ)
2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する