mixiユーザー(id:17013419)

2015年11月13日15:57

189 view

今更ながら「手作り市場in北九州」はお疲れ様でした!〜1日目〜

ハードな2日間からようやく疲れも取れ、一段落。
今更ながら「手作り市場in北九州」はお疲れ様でした!

ブースに来て下さった方、グッズを購入して下さった方、差し入れを下さった方、有難うございます。
今回は母と2人での参加でした。

今回は「tetote」のサイトを通じて申込み、そのコーナーの中での参加でした。「手作り市場in北九州」は本来ならば、とてもじゃないが、金額的に個人で申し込むにはハードルが高すぎるイベントなので、格安で申し込めた「tetote」に感謝しないといけません。

「tetote」って何?と思った方は以下のリンクにアクセスしてみて下さいませ(^^)

http://tetote-market.jp/creator/sakuraiyuchan/

さて、イベントレポに入ります。

1日目は早朝から新幹線で小倉入り。現地で母と待ち合わせをしてから会場の西展本館に入り、受付を済ませさくさくと設営。ポールハンガーを組み立てたりといつもより備品が多く、結構な労働でしたが開場前には何とか終わりました。

1日目の様子
めいっぱい並べました(^_^)

フォト
フォト
開場すると、たくさんの入場者で会場が賑わいに驚き!そして、場内は

暑い!!

11月なのに汗だくになる蒸し暑さ!!

おまけにこの人の多さ!
・・・酸欠になるかと思いました(><;)

人が多いのは事前に聞いていたのですが・・・、まさかこんなに賑わうとは。

だがしかし、こんなに賑わっているのに、年配の方が多いせいか、母の編物作品の反応は良いが、私の作品には今一つ乗ってくる方は少なくて焦りましたが、アメブロのブロ友さんが来てくれたり、お友達が親子で遊びに来てくれたりしたので、どうにか持ちかえしました。

今回の看板キャラの
「ねずみのチュー太」ww(画像左上)
母の作品です。

フォト
しかし、あの有名な固有名詞でよく反応されましたね・・・。
作り方の本にも
「ねずみのチュー吉」
と、掲載されていたのになあ。

そして、途中、会場を抜け出し、お隣のAIM新館で開催中の「MONOCAFE」へ行き、某マンガサークルのブースへご挨拶。そこで、漫画体験用の4コマ漫画シートにセリフを考えて書きこむという体験に少しだけ参加しました(^-^)

・・・、前日、寝不足のせいで、なにやらおかしなセリフを記入してしまったかもしれないが、久しぶりのマンガの作業は良い気分転換になりました(^^)

2日間で頂いた差し入れです♪有難うございます(人''▽`)

フォト

あとサンダーアンダギ―も頂きましたが食べてしまったので画像無しです。暖かくて美味しかったな〜≧(´▽`)≦
こうして閉場時刻になり、特に大きなトラブルも無く1日目は無事に終了しました。

〜2日目に続く〜

*今後のイベント参加予定*
11/22(日)小倉コミックライブ183(西日本総合展示場・AIM 3階)決定!
12/6(日)Collage Event Ade 4(福岡市天神 チクモクビル5F・6F)決定!
12/13(日)へぱちょな 19(大牟田労働福祉会館)検討中

*予定は追加・変更する場合があります。





3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する