mixiユーザー(id:19061547)

2015年11月01日21:46

235 view

【ハロウィン】考えさせられますね・・・

フォト

昨日に引き続きハロウィンネタですみません。
昨日ふざけていた人たちは、これを見て何も感じないのですか?
あれこれ楽しめるのも、公共のマナーを守ってこそではないでしょうか。
靖国神社のみたま祭りでの屋台が中止になったように、来年以降このハロウィンイベントも中止を検討すべき時が来ているように思います。


そんな自分自身も、日ごろの公共意識はちゃんと気をつけないと・・・。

***********************************************************
ハロウィン翌日の渋谷で子どもたちがゴミ拾い 大人たちにモラルを問う声
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=128&from=diary&id=3691703
 ハロウィンの夜の渋谷は混乱を極めたようです。警察が警備体制を強化し、DJポリスが出動するも夕方から身動きが取れないほど人があふれ、人を殴った容疑として逮捕者も出ました。ここ数年、ハロウィンの渋谷は人の多さとともに、ゴミの放置が問題になっています。明けて翌日、街が明るくなると歩道やショップのシャッター前には仮装グッズや空き缶が散乱していました。

【拡大画像や他の画像】

 翌朝にはそのゴミを見かねたボランティアや有志の皆さんがゴミ拾いをする姿が見られたのですが、ネットでは散乱したゴミとともにゴミ拾いをする子どもたちの姿が拡散。「夜の後始末、子供がやってる、考えさせられます」「大人達が散らかしたゴミ掃除…なんだろう。すごく、切ない」など、ハロウィン参加者に対するマナーやモラルを問う声が多く投稿されています。あなたはどう思いますか?

 本来ハロウィンとは……とか言う気はありませんが、持参したゴミは持ち帰る、もしくは指定の場所に捨ててほしいものです。
20 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年11月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930