mixiユーザー(id:61557544)

2015年10月30日18:13

163 view

内部告発!現代医学論文の半分はデタラメ

あなたがたが盲信してる現代医学自体が医学界 製薬業界を支配している

ロックフェラー家やロスチャイルド家がお抱え学者に捏造させた集大成

医薬マフィア抗癌剤ビジネスマフィアの金儲けに都合が良いデタラメと捏造の積み重ね

一生 洗脳されて偽学問 盲信して悦に浸っていればいいのでは?

この現実に何かコメントある?


Editor In Chief Of World’s Best Known Medical Journal: Half Of All The Literature Is False http://www.collective-evolution.com/2015/05/16/editor-in-chief-of-worlds-best-known-medical-journal-half-of-all-the-literature-is-false/ @collectiveevolさんから

世界最高峰の医学ジャーナルのランセット編集長内部告発「全医学論文の半分は不正デタラメ」
Editor In Chief Of World’s Best Known Medical Journal: Half Of All The Literature Is False


http://ameblo.jp/wake-up-japan/entry-12074730577.html

世界の論文審査のある医学ジャーナルの中でも、最も尊敬されている医学ジャーナルの一つとされているランセットの編集長である、リチャード・ホートン博士(Dr. Richard Horton)もそのような権威筋の一人です。

公開した最近の声明文でリチャード・ホートン博士は、公開された研究の多くは実際には完全にでたらめ、あるいはよく言って信頼できないものであるとはっきりと公言しています。


「科学に反する実例は単純なものです。科学的論文の多く、おそらくは半数ほどは真実ではないというだけのことなのです。

サンプル数の小ささ、効果の微小さ、(仮説を立てるための)予備解析の無効性など問題のある研究や、目に余る利益相反などに苦しめられ、その重要性が疑わしくとも流行の傾向を追い求める固定観念にとらわれた研究による悪影響を受け、科学は暗黒に方向を転換しました」(参照元)


(産業界によって資本提供されている)これらの研究のすべてが、建前上は人々を助けるためとされている医薬品やワクチンの開発、医療スタッフの研修、医学生などの教育に使用されているという事実を考えると、これは非常に気がかりな問題です。

世界中の様々な機関において、専門家や研究家によってなされた偉大な成果の多くを、「他の専門家による論文審査」を受けておらず、「信頼のおける」医学ジャーナルで発表されていないとして却下してしまう傾向は多くの人に共通していますが、ご覧の通り、いまでは「専門家による論文審査」は実はほとんど意味がないということが明らかです。


「信頼のおける」医学ジャーナルは、ホートン博士のように専門家やジャーナル自体の従事者の目からも指示可能性を失い続けています。


彼はまた、ジャーナルの編集者は最悪の行動を補佐、教唆しており、また性質の悪い研究の数は不安を抱かせるほどで、さらにデータは望ましいとされている仮説に合致するように形成されていると述べ、自分自身さえある程度、批判しています。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する