mixiユーザー(id:58494903)

2015年10月23日22:15

323 view

【拡散願います】身近な恐怖

フジテレビ系(FNN) 10月23日(金)18時23分配信
髪の毛を染める一部の商品で、アレルギーによって皮膚が大きく腫れ上がるなどの事例が相次いでいる。
ヘアカラーや白髪染めは、いまや女性にとっては、なくてはならない大切なおしゃれアイテムの1つ。
ドラッグストアの店頭に並ぶ、さまざまな色やタイプの毛染め。
髪の色を明るくしたり、白髪を黒く染めたりする毛染めは、年代や性別を問わず広く使われている。
こうした中、消費者安全調査委員会は23日午後、「毛染めによるアレルギーのリスクについて、正しい知識が消費者に十分伝わっておらず...」と発表した。
ヘアカラーリング剤の中でも、ヘアカラーや白染めなどの医薬部外品の染毛剤による皮膚障害について、消費者安全調査委員会が報告書をまとめた。
消費者庁の毛染めによるアレルギー症状を写した写真によると、頭部から顔面、耳の後ろ、首などに、湿しんやかぶれが見られる。
消費者庁には、2010年度以降のおよそ5年間で、1,000件を超える被害相談が寄せられ、そのうち、およそ170件は、1カ月以上の重症だった。
自宅で毛染めを行ってきたという女性は、顔面が赤く腫れ、滲出(しんしゅつ)液が滴る状態にまでなったという。
よしき皮膚科クリニック銀座の吉木伸子院長は「ヘアカラーというのは、若干刺激があるものだという認識がある方が多いが、それが、ある日急に、重篤な顔が 腫れる症状を引き起こしたり、全身に広がるとか、時にアナフィラキシーを起こして、命に関わるとか。そこまでのものを引き起こす可能性があるほど、危険だ という認識は、ほとんどの方が持っていない」と語った。
毛染め剤でアレルギー症状が出た場合、いったん症状が治まったからといって使い続けると、次第に重症化、全身症状になることもあるという。
メーカー側は、毛染めの前に、毎回、アレルギーの有無を調べるパッチテストを行うことを勧めている。
しかし、今回の報告書でも、毛染めを行う前にパッチテストを行ったことは「ない」と答えた人が68.0%と、圧倒的多数を占めた。
吉木院長は「今までヘアカラーをしていて大丈夫でも、いつか突然アレルギーになって、重篤な症状を起こすということはあり得る。パッチテストというのは、一度やったから、自分はこの先もずっと大丈夫ということではないので、定期的な見直しは必要になってくる」と語った。
これまで毛染めで異常を感じたことがない人でも、継続的に毛染めを行ううちに、アレルギーを発症することもあるので、自分だけは大丈夫などと思わずに、慎重に利用することが重要となっている。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20151023-00000478-fnn-soci
0 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する