mixiユーザー(id:2116084)

2015年10月12日09:45

504 view

BUMP CITYアツシバースデイ〜CJ明菜まつり

3連休は音楽三昧でして・・・

10日は立川クレイジージャムの「テレビまんが・特撮 大進撃!〜アニソンセッション〜」

今回は鍵盤が私ひとりで20曲あまり引き倒しあせあせ(飛び散る汗)
でも音楽的にとても充実した曲が並び楽しいセッションでした。

そして11日

まずはいつもお世話になってる大久保BUMP CITYのマスターあつしさんのバースデイパーティーライブ&セッションに参加exclamation ×2

実は話をいただいたのが間際になってからで、先に夕方の予定が決まってたので穴埋め的な参加になって、午前中用事があって当日リハにも参加できずすべてぶっつけ本番
そんな参加曲リストは以下バッド(下向き矢印)

1STセッション
 ・PEACE OF MY WISH(今井美樹)
  ・フレンズ(レベッカ)
  ・ロビンソン(スピッツ)
  ・ああ無情(アンルイス)

先輩カフェ(ちょこちゃんのアイドルバンド)
・狼なんてこわくない(石野真子)
・私のドン(石野真子)
・私のかれは左きき(麻丘めぐみ)

2NDセッション
  ・マイピュアレディ(尾崎亜美)
  ・悲しい色やね(上田正樹)
  ・ルパン3世愛のテーマ(水木一郎)
  ・半分だけの愛(Kenshi)

この半分だけの愛という曲はKenshiさんのオリジナル曲
デモ音源聴いたらAOR風のカッコイイ曲で、オリジナルでもいいですかと聞かれふたつ返事で答えたのだが、演奏者のリズムのとらえ方がマチマチで2コーラス目からやり直すという事態に・・・
でも曲が良かったのでまたやってみたいと思った。

ベックチームの皆さんがパープルのSPEED KINGやレイダウンステイダウンとかやって、いいなあと思いながらコーラスやってたら
高橋誠さん(元もんた&ブラザーズのギタリスト)が突然お顔を出されて、急遽セッションやることになる

SWEET SURENDERで盛り上がってから
次のイマジン(ジョンレノン)はコードをいじってあるので参加しなくていいとのことだったので、キーボードの席にいたままで盛り上がってたら誠さんがいきなりソロを振ってきて、結局参加することになり
最後はジェフベックグループのGOING DOWNで大団円
フォト



気づくと時間はかなり押していて、誠さんも次の予定があったのだが私も立川クレイジージャムへ急行ダッシュ(走り出す様)


こちらは中森明菜のコピバンが集まる「明菜まつり」

CJに到着すると眠猫さんのバンドがUNSTEADY LOVE(角松敏生の提供曲)やっててこちらも盛り上がってるカラオケ

トリで出た私達は「Chocolat étranger」(ショコラエトランゼ)

ショコラ(Vo)  なおっさ(Cho)  みっき〜(G)  you−SKA(B)  タカギ(Key)  なっしん(Ds) 

*セットリスト*
1. 難破船
2. Dear friend
3. サザンウインド
4. FAREWELL
5. 哀愁のmidnight
6. 愛撫
7. 花よ踊れ
8. ミアモーレ 

難破船は原曲とおりにやるとショコラさんの歌声にかぶってしまうので、加藤登紀子オリジナルテイクのようにピアノから入れてみた。
哀愁のmidnightは私のリクエストで、今回のセットリストでは一番古い(明菜が若い頃の)曲にも関わらず妖しさいっぱいで、ショコラさんも苦労していたウッシッシ

ミアモーレは集中力が切れたみたいであちこち外してしまいげっそり


残念ながら今回対バンさんの演奏が聴けなかったけど、凄腕のメンバーが集まってて
打ち上げではセパレイトウェイズ風北斗の拳含む「十戒」や、ロクサーヌ風夢の途中含む「スローモーション」などがやれて楽しかったわーい(嬉しい顔)


さて疲れてる場合じゃなく、今日もBUMP CITYの「ENKAセッション」へ
75 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する