mixiユーザー(id:7153306)

2015年10月18日09:49

207 view

フライング!完全無施肥22号稲刈り第1弾!

ホントはヤバい田んぼの有肥苗22号を刈る予定だったが、どれだけ見てもまだ青い・・・

22号の田んぼ全てを見て回ったが、刈って良さそうなのは1枚だけ・・・

完全無施肥22号の1反8畝だ。

手伝いがいるのに、何の問題も無い楽勝な田んぼしか刈れないなんて・・・(-_-;)

ただ、この田んぼは出入り口の3条目、4条目に農林1号が試験栽培してあるので1条目と2条目を手刈りしなくてはならない。

それをK氏にやってもらった。。。

そう言う意味では手伝ってもらって良かったと言えるね〜

見た目欠株も少なく、とてもイイ風に見えたこの田んぼだが、思ったより株が細く大した収量じゃないかも?と刈り始めて感じた・・・

出来の良い田んぼだと、1周した頃にはタンクはほぼ満タンなのだが、3周(4周だっけ?)してようやく・・・

幅の細い田んぼだから、既に半分だ・・・

日記を見ると、去年もそんな感じだったみたい・・・

手刈り分を入れずに1杯と9分目・・・

********************

ここで、でいごに晩飯食べに行ってダウン。。。
ゆず泡盛美味すぎでデンジャラスや・・・(≧∇≦*)

********************

少ない・・・

去年より少ないかも・・・

さっき来た情報によると、コシヒカリはちまたで大豊作だったらしいが、それより遅い品種は大減収だと・・・

ヤバじゃん・・・(-_-;)

乾燥機に張り込んで最低張り込み量の10石に届かず・・・

まあ、コンバインのタンク3杯いかないと10石行かないからなぁ・・・

乾燥具合を見るため、途中で籾を取りだして摺るのだが、それを見てもヤバいかも?と思ってしまう。

一番青米が少ないと思ったから刈ったのだが、青米もさることながら、未熟米が多い気がする。

ヤバいな・・・

今天気が良いから、もう少し待った方がイイのかな?

んんんんんんんんんんんんんんんんんん・・・・・・・・・・

おてんとうさまぁ〜〜〜〜〜〜!
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する