mixiユーザー(id:20916576)

2015年10月16日01:32

320 view

UNDER DEER LOUNGE へ行ってみた

マークはしていたオープンマイクなのだが
ホームページを見るとえらくセレブっぽいお店のようなので
今まで参加を躊躇していた

10月15日(木) 渋谷 UNDER DEER LOUNGE
「彩どりモノクローム」という名のオープンマイク

毎月第3木曜日のここのオープンマイクはもう5年ほど続いているようだ
このイベントに限っては?参加料金などは普通 というか安いくらい
料理はレストランだけあって すこぶる美味しい

ゆったり広いフロア 
特徴的なのはステージが1.5メーターくらいの高さ
ちょっと見上げるという感じで神社の神楽殿みたい?
ドラムセットあり ピアノは無くて88鍵のキーボード

参加9組 ギャラリーは10人近く居たように思う
演奏参加者はカザ以外全員20〜30代と思われるので
「若い」という形容詞は省略することにする

1、ギター弾き語りの青年

2、カザのリュート弾唱
  ロシア民謡の「長い道」(良寛と貞心尼の歌で)
  ラフマニノフの「ヴォカリーズ」(かぐや姫と帝の歌で)

3、ギター弾き語りの青年
  開演前に気さくに「リュート初めて見ました!」と声をかけてくれた

4、ギター弾き語りの青年
  他のOPMでカザに「会ったことあります」と言う
  ウーン 気がつかなくてゴメン

5、キーボード弾き語りの女性
  2曲目は「彼」(本人がそう言っていた)のギターで歌う

6、キーボード弾き語りの ゆーすけ君
  そー また会ったんです
  やはり歌もキーボードもウマイ!

7、青年二人組の歌 ひとりがギターだったかな

8、キーボード弾き語りの女性 Kちゃん
  はい、他のOPMで彼女に会ったことがあるのは覚えてますよ

9、ギター弾き語りの女性

さわやかイケメンの青年がMCを担当
PCもスタッフが面倒をみてくれる

グランドピアノが無いのがちょっと惜しいが
客席フロアのゆったり感が気に入った
ホームグラウンドのひとつにしたいOPMだなとをもふ
18 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年10月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031