mixiユーザー(id:2496993)

2015年10月15日18:26

273 view

VITA TV用のジョイスティックをなんとかしたい その2

フォト
ボタン配線の並び方が判ったのが先日のお話。

フォト

単に基盤に張り付いているだけなのでボタン全部取り替えて、
ファストン端子(平型端子)に交換してしまえば、ハンダ付けもいらず簡単に取付可能でこの基盤がいらなくなるわけですが、
手持ちの交換用ボタンが4つしか無いので、それはまた今度ということで

GNDラインもボタン側には極性はないので、リレーで繋いでやれば問題がない。

あとファイティングスティックPSの筐体自体が薄っぺらいので、平型端子にすると
端子部をへし曲げないといけないという

まーそれはまた今度。

で、ぶきっちょ大魔王でもポン付けでナントカならんかな、できれは切った繋いだとか極力しない方向で

平型端子でもギボシコネクターにでもすれば比較的楽なんですが、それすら横着しようと

フォト

ドスパラで見つけてきました。
自作PCユーザーにはお馴染みのケーブル。

フォト

あつ!やっちまった。
8つあるボタンのうち、6つしかつなわないから6本いりのでいいだろうと
帰りの電車で気がつく。
グランドがあるんだから全部で最低7本必要じゃないか

アサイン
フォト


L1L2のボタンは使わないから線を繋がなくてもイイんですが、
コネクター側tがグラグラになるので、押さえとして繋いでおいても損はないでしょう。


「ボタンが2つ要らなくなるんだけどどうしたら良い?無理矢理に引剥して穴埋めのキャップで埋めるか」

「マイクロスイッチを抜け」
「なに?」
「マイクロスイッチを抜け!」
「なんでそんなEWのヒイロ・ユイみたいな口調で言うかね」

マイクロスイッチ抜けないんだよこのジョイスティック。
ベタづきだから。しかも押し殺し式のボタンだからきばんからへっぺがさないのとぼたんとれないし配線経路残す意味ならスイッチ外せないし 

ケーブルの数が足りなかったので、また次回。
L2とR2の入れ替えは確認ができたので、おそらく正解。
紛らわしいのでせめてボタン無いし、天板な塗り替えておきたいトコロ


1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する