mixiユーザー(id:8290360)

2015年10月10日14:21

442 view

国連の場に、いかに中国の手が入っているか。

記憶遺産「南京大虐殺」を登録
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=3657307

これもひどい話だが、国連の場にいかに中国の手が入っているかということを、これを機に考えて欲しい。


世界保健機関(WHO)   マーガレット・チャン
国連工業開発機関(UNIDO)   李 勇
国連電気通信連合(ITU)   趙 厚麟


これ、全部中国の事務局長。
一番深刻なのは今年に入って

国際民間航空機関(ICAO)   柳 芳

防空識別圏をめぐって日本が抗議してたのはココ。
ここを中国に獲られてるんだわ。
これ一つとってみても、南シナ海の中国の動きは止められないわ。
武力を以てこれを止めなければいけない日が来る。


記憶遺産のこの話もひどい話だし、日本として毅然とした対応をしなければいけない。
経済・外交・日米同盟を基軸とした安全保障体制・・・、問題は山積だ。
4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する