mixiユーザー(id:61847178)

2015年10月06日00:15

126 view

料理20151004 サブタイトル:さんま




※初めにお断りしておきますが、さんまの料理は出てきませんm(__)m




さんまのシーズンですね<+)))><<


スーパーに行くと市場から送られてきたさんまが氷とともに箱の中にあふれています♪

好きな数だけトングで掴んでビニールの袋に入れていく


ほかにもスーパーの調理場でさばいた刺身

竜田揚げや塩焼き・・・一人暮らしの方には手頃でイイですね


僕が行くスーパーにも箱に入ったさんまがあるんだけど、二つの種類があります

ひとつは普通のさんま

もうひとつはスーパーの調理場で頭とはらわたを取ったさんまです

※写真参照:ネットより拝借


フォト



頭とはらわたがない・・・

なんてことをしてくれるんだ(>_<)

はらわたの苦味はさんまの旨さの重要な要素だし、頭の近辺の身を取りにくいところが旨いのに・・・


見ていると、若いお母さんと思われる人が頭とはらわたなしのさんまを買って行く

ホントに旨いところがわからないのかなぁ

調理が面倒なのかなぁ

たぶん、皮も食べないんだろうなぁ

もしかしたら、血合いも残しているかも・・・

やっぱり、肉食系の人が増えてるんだろうなぁ


僕は子供の頃から肉より魚なので、頭と骨以外はすべて食べます

魚の食べ方には自信あり\(^o^)/





日曜日の晩御飯です♪





フォト



ナスの揚げ浸し♪


ナスを揚げておろし生姜たっぷりのポン酢と和えてできあがり\(^o^)/





フォト



なめこおろしそば♪


料理名、そのまんまです(^^;





BGM
Is This Love:Whitesnake
It's My Life:Bon Jovi


6 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する