mixiユーザー(id:4342629)

2015年10月11日16:30

168 view

間が持たない

先日の日記で日本語を話題にしたので
日経紙のランキングをご紹介
誤りやすい日本語表現
ネットで幅広い世代の男女の解答で正答率30%以下だったもの

  日経ぷらす1 2015年8月1日付より引用

1位が「間が持たない」で正答率14、3%
正解は「持てない」
以下
足元をすくわれる  足を
声をあらげる     あららげる
采配を振るう     振る
新規巻き返し    蒔き直し
しかめつらしい   しかつめらしい
怒り心頭に達する 発する
押しも押されぬ   押されもせぬ
熱にうなされる   浮かされる
目鼻が利く     目端

読み間違いしやすい表現
一世一代      いっせ
綺羅星のごとく  きらほし
上意下達     かたつ
素読        そどく
十指に余る    じっし
舌鼓を打つ    つづみ
斜に構える    しゃ
2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する