mixiユーザー(id:8029320)

2015年10月07日15:04

193 view

金婚式のプレゼント。

今日の高崎はいい天気になっています。
気温は予報では23℃とだいぶ肌寒い感じになってきました。

今年、義両親が結婚50年の金婚式を迎えました。
なので何かプレゼントをしようという事で旅行をプレゼントする事に。
何かリクエストはあるか聞いたところ、「伊勢エビとアワビが食べたい」という
事だったのでじゃらんで検索し、静岡の土肥温泉の「おもひで野じんで」という
宿を予約し、5・6日に行ってきました。
義父さんの足があまり良くなく、杖をついたりしているので、あまり観光などは
考えてなかったのですが、「ただ行くだけだと味気ないよね」という一言で
あちこち巡ってみることに。
まずは行く途中に小田原に立ち寄り昼食と蒲鉾を買いに行くことに。
昼食は小田原漁港の近くにある大原さんという食堂に。
ここはその日あがったばかりの鯵でのアジフライが有名だそうです。
夕食が刺身メインだったので昼食はフライがいいかな?と僕の勝手な判断です。
僕は海老フライとアジフライ定食、僕以外の妻と義両親は刺身とアジフライ定食を
注文しました。
本来でしたら2尾の海老フライだったのですが「サイズが小さめだから」と
1尾おまけで3尾ついてました。
両方ともサックサクで美味しかったですよ。
その後、鈴廣さんに立ち寄り蒲鉾を購入することに。
色々な蒲鉾が売ってましたよ。
うちも自分たち用の他、両親用や妹家族用など色々買ってきました。
その後は修善寺温泉に立ち寄りました。
修善寺と竹林の小径をぶらぶらしてきました。
竹林の小径は先日杏さん主演のデートSPでもロケされてましたね。
趣きがあって素敵な所でしたよ。
途中、渋滞などに巻き込まれて修善寺温泉に着くのが遅かったので、あまり
やっている店も少なかったですけど・・・。
それからいよいよ宿泊予定の「じんで」に。
途中、看板が出ていたのに気付かず、とんでもない道を通りながら何とか到着。
うちらの他に2組くらいしか宿泊客がいませんでした。
貸し切りの家族風呂もゆったり浸かりたい放題でしたね。
夕食は義両親のリクエストでもあった伊勢エビやアワビの他にも色々な刺身が
てんこもりでした。
他にも天ぷらや鰆の西京漬けなどもついていて、ついつい食べ過ぎちゃいました。
朝食は鯵の干物がメイン?で色々おかずも盛りだくさんでしたよ。
ちなみに干物は自分で焼くスタイルでした。
そうそう、味噌汁にも伊勢エビが入ってたんですよ。
こちらも美味しかったですね。
宿をあとにしてお土産の魚介類を買うため沼津漁港へ。
沢山の干物や魚介類が安値で売ってましたよ。
ここでもお土産を沢山買いまくってきました。
その後、東名に乗り足柄SAで昼食を摂り、一路川口へ。
本来でしたらそのままゆっくりしたかったのですが、母親のお見舞いのため
休む間もなく群馬へ帰ってきました。
高崎には寄らずにそのまま安中の病院へ。
帰ってきたのは9時近くでした。
そんな感じの連休でした。
イマイチ自分としてはスカスカな感じの旅行でしたけど、義両親も一緒でしたし
こんな感じかもしれませんね。
義両親も満足してくれたみたいですし、良かったです。

大した写真ではありませんが、良かったらこちらもどうぞ。
http://mixi.jp/home.pl?from=global#!/album/8029320/500000097095802

さあ、今日もあと少し。
忙しくなるように頑張るぞぃ。

3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する