mixiユーザー(id:5206361)

2015年10月06日03:12

404 view

立て勇者!!明日なき総力戦!!

割り箸でメカゴジラつくった(※画像あり)
http://ryusoku.com/archives/4497685.html

どんなもんかと思ったら、思った以上に機龍をきっちり作り込んでて(特に背中)本気で凄かった。
>1の技術を本気で尊敬し称賛するとともに、やはり三式機龍はかっこええなって心から思うよ。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

週明けはー、仕事の量がいっぱいだ―。
今日も今日とて繁忙期の仕事量にむせび泣く…。残業がないだけマシだけど。

デアゴス大映特撮DVDコレクション、ようやくラインナップに透明人間現わるが並び、秘かにガッツポーズ(よっしゃ)。
http://deagostini.jp/det/backnumber.php?issue=31



出演陣が割と豪華だなw
大映で円谷特撮が見れるという、個人的にはほぼ幻の映画でもあっただけに感慨もひとしお。いえまあ普通にamazonでDVD買えるんですけど(苦笑)、せっかくだから俺はデアゴス編集のブックレットが付いたこいつを選ぶぜ!
月末の発売日まで、特撮ヲタ、繁忙期に負けず戦う決意の巻w

プラ板工作の作業、

フォト

ポリキャップも交えてこういうの二つ作る。

フォト

昨日作ったパーツと組み合わせる。これがどうなるのかというと(続きは明日以降)。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

原付バイク離れ 免許不要の電動チャリに奪われた市場 最盛期278万台→23万台に
http://gahalog.2chblog.jp/archives/52348818.html

ああそうか。田舎だと原チャリなんてどこの自転車置き場にも一緒に停められるんだけど、都会じゃなかなかそうもいかないのか。
原チャリ乗りの端くれとして、これだけ便利な乗り物はないって判ってるだけに、好きなところに駐車できないというのは想像に難いなあ。
原付に乗る金髪ギャルなんてのももはや前世紀の遺物になり果てたか…。田舎を走り回るには便利として、大事に乗り回さんとなあ。
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する