mixiユーザー(id:676382)

2015年09月30日00:59

1001 view

9/6 ベリテンライブspecial2015@栃木・真岡市井頭公園

夏フェスどっかいきたいな〜と思ってたんですけど、ここ発表になったらスカパラとユニとかもう行くしかないし、そこそこ近いし、岩下の新生姜(←協賛ているからブース出すはず)さん好きだしこれはもう!!っていうわけで、即決!
本当は前の週の音楽と髭たち(新潟好き♡)いこうかな〜と思ってたんだけど、メンツと距離でこちらに決定w

と思ってたらですね、ユニコーンがドラム川西さんの体調不良によりキャンセル。。。残念だけどしっかり療養してほしいですよね。
でも、代打が民生ソロ!なのでまぁいいっかな、ってw

民生氏、スカパラとコラボしないかしら〜?って思ったりしたけど、てんふぃもでるしどうだろうな〜と思いつつ、無事にお休みとれていざ当日!!

当日の朝5時にタイムテーブル発表ってことだったんですが、前日にスカパラ兄さんたちは大阪でのフェス出演(しかも欣ちゃんがフィッシュマンズでトリ出演)だったので、早めの出演はないだろうと、ゆっくり出発の予定でした。
そしたらやぱり兄さんたちはトリ前の出演で。
出演順みると、民生→10-FEET→スカパラって!
これはもうなにかあるとしか思えません!!

というわけで、当日〜朝はゆっくりめに普通電車で宇都宮まで♪
フォト
駅着いたら早速餃子♡
ゆっくりめに出てきたつもりだけど、それでも時間早すぎて空いてなかったので駅ビルに入ってる餃子屋さんで(*´ω`*)
フツーのと、あとしそ入りとか美味しかった♪
フォト
本日1杯目のビール♪w
フォト

さて、それからシャトルバスに乗り込み、会場目指しますっ!
バス内で持参した缶ビールで2杯目w

バス降り場から入口まで結構ありましけど、フェス不慣れだからそう思っただけで、もっと大規模なフェスだったら全然近いんでしょうねwと思いながら歩きました♪
入場したらもうすぐフードゾーンやらステージやらあって、なんかこじんまりしてて良い雰囲気(*´∀`)
フォト

とりあえず、シートゾーンに向かいます!
フォト

ゆっくりきたのでそこそこ場所埋まってたのですがなんとか隙間を見つけて荷物置かせてもらいました。

お目当てのスカパラ兄さんたちの出演は18時半頃。
民生氏も16時すぎだったかな。
なのでそれまではまったりタイム〜つーことで、フードブースなどうろうろしてみました。
とわいっても、フェスに不慣れなもので、なんかぐだぐだでしたが、結局焼きそば食べてみたりw
あと、牛串で乾杯してみたり〜
フォト
フォト



なのですが、今回、このベリテンフェスといえば!
スカパラファンにはもう有名な岩下の新生姜ブース!
(岩下社長がスカパラメンバーと同級生なのですw)
新生姜1本串とか食べたくて♪
んで、ブースで前から気になってたオリーチェとポンジュース味な新生姜を発見したので即買w
フォト
フォト
新生姜ペンライトは買いませんでしたw
つーわけで、新生姜乾杯ヽ(´▽`)/
フォト
フォト

あとは買う気もないのにグッズ売り場に行ってみたりとか
(スカジャンの時にいたイケメンお兄さん発見しておしゃべり♪)

そんなこんなしてるうちに、雨がポツポツ。。。。
レインブーツに履き替え、そろそろ民おじさんの出番〜ってことでステージの方に向かいます♪
(つって、BAWDIESのときに前までいったのでしたw)

なぜかいつもどおりの上手の方にスタンバイ。5、6列目くらいまではいったような。

椅子と楽器がステージにセッティングされてて、ゆるっと出てきた民生氏。

出てきて、開口1番「本日は申し訳ありませんでしたー!」って。

からの、スタート。

というわけでいただいてきたセトリ、は浜崎さんのツイッターから。
浜崎さんて宇都宮の出身のミュージシャンらしくなんとなく名前聞いたことあるな〜って思ってたらフライングキッズの方だったんですねw(やっとわかった(^_^;)

1.風は西から(奥田ソロ)
2.デーゲーム(奥田+手島)
3.私はオジさんになった(奥田+手島+浜崎)
4.君と僕(奥田+浜崎)
5.オリオン通り(奥田+浜崎+手島)
6.ブルース(奥田ソロ)
7.さすらい(奥田ソロ)

2曲目でてっしーも出てきて、開口1番「本日は申し訳ありませんでしたー!」
もう〜、あやまらなくてもいいよぅ〜(´Д`)っておもっちゃった(ネタでもあるんだろうけど)

で、その2曲目。
知ってるんだけどタイトルなんだっけなんだっけ〜!?ってなってて、ツイッターでセトリ流れてきてやっとわかりましたw
そうだ!デーゲームだ!!ってw
アコースティックで聞くのもなかなかよいものでした(*´ω`*)

そして浜崎さんが出てきて3曲目。
曲とかあんまり知らないんだけど、なんか雰囲気だけでもう楽しいw

二人だったり三人だったりでわちゃわちゃやってましたw

3人並んだとき、(川西さんのこともあって)
「50歳、50歳、52歳ですからね。
もうこれから何があるかわからないから見ておくなら今のうちですよー!」とかなんとかw

民生始まった時はパラパラ降ってた雨だけど途中から結構本降りに。
晴れ男で有名(?)な民生ですけれども、「今日は雨降っちゃってスミマセンー!」って自分の不甲斐なさをあやまってたw
「でも、これくらいの歳になったらちょっとぐらい降ってくれ方が(涼しくて)やりやすいよね!」とかなんとかw

てっしーと話してるとき、どういった話の流れだったかは忘れたけど「毎日会ってるしね〜」って言ってて、毎日あってるんだぁ〜(*´∀`*)ポワワって思ったんだけど、そりゃ仕事だし毎日会いますわなwってあとで思いましたw
(スカパラ兄さんたちもだけどさw)
まぁ、今日は4人でも来れたけどね!とか言ってて、それなら来て欲しかったなぁ〜(´Д`)って思ったけど、「あ、来るだけだったら5人でもこれるけど!」とか言っちゃうからもう!w
かわにっさぁん〜( ;∀;)って思ったよ。

そしてラストの曲はさすらい。
もう、みんな知ってるから大合唱〜(*´∀`)

はぁ・・・ステキでした(*´ω`*)

そして!
曲全部終わって、はけるときに民生が直角でおじぎしてて、それがまたすっごく長くて。。。
それ見て、本当は5人で来たかったんだろうな〜って思ったらめっちゃ泣けてきちゃったの(´;ω;`)

そんなしんみり?な気持ちになりながらもお次は10-FEET!
スカパラのライブにコラボで出てきたのは何回か見たことあるけど彼らだけのステージって初めてで、サークルモッシュとか激しいよなぁ〜多分、って思ってちょっと後方に避難?
様子みながら場所とりしますw

上手とセンターのブロックの境目にいたんだけど、始まったらすぐ隣でサークルモッシュできてて(^_^;)
最初どうなることかとおもいましたけど、まぁ、それに巻き込まれることもなく、こちらはこちらでゆるやかに(それでもまぁ結構ノリノリでぴょんぴょんしてましたよw)盛り上がってました!
超楽しかったなぁ〜(*´∀`)
タクマやナオキの煽りが半端ないね。
そりゃ、あんなに煽られたら暴れないわけにはいかないわぁ〜と思ったり。
なんて言ったんだかはすっかり忘れたけれども、タクマのMCにぐっときたりして(でも声高いなーとはいつも思うw)
若い子たちが惹きつけられるのもわかる気がするなぁ〜と思いながら見てたのでした。

というわけで、お次はスカパラ!

ちょっと前にぐいっといって上手の3、4列目くらい?
なんか周りに男子とか背の高い人がいっぱいいてステージが見にくくなっちゃった( ;∀;)
でも前にいっちゃうっていう。。。w

ステージ上のセッティングみてたら、あれ?あれれ??
予想はしてたけど、ドラムセット2個ある!!
さっき使ってたタクマのギターセッティングしてる!!!
ていうことはていうことですよね!!!!
100%予想どおりですけれども!w

ていうか、大阪から向かってくる新幹線のなかですでにコラボ(?)してるツイートあったからもうほんと100%確信でしたよねw

あたし的にはたみおじさんみたかったんですけどね。
そんなそぶりはなく。。。

そして、流れてきたSEはグリーンなんちゃらだったかしら(タイトル忘れた)
上手からメンバー登場!カロさんが最初にでてきたような。

1曲目はゆっくりバージョンのテキーラ!(だったと思う。ショットンザダークっていう噂もw)
これめちゃくちゃかっこいい〜(*´Д`)

ライブ自体はいつものフェスの感じかしら?って感じ。
でもまぁ、いきなりルパン、ダウビーだから殺す気かっ!ってやつですけれどもw
(まぁ、フェスだといつもそうかw)

スカパラ始まってちょっとさらにちょっと雨が本降りになってきたような雰囲気の中で、谷中さんMC
「濡れてるかー!?」とかなんとかw
女子限定の時の北ちゃんのアウトなメンバー紹介MCを意識してるのかしてないのか・・・w
谷中さんのことだから、普通に雨に濡れてるか〜って行っただけなのかどうか、あの人天然だからよくわかんないw

そして、谷中さん
「来てくれたみんなにプレゼントだー!」っていうことでてんふぃを呼び込み!
もう、セッティングでバレバレだけれどもテンション上がります!!(゚∀゚)
そして、3人出てきたんだけど、ナオキは出てきたらガモさんを羽交い絞めにしてハグw
すきすぎやろww大森さんとかそれ見て爆笑してたなぁ〜(*´ω`*)

ちなみに帰っていくときもナオキはガモさんを羽交い絞めにしてたw
てんふぃもおそろいのブラックウォッチのスーツで可愛かったなぁ〜
やっぱこのスーツ良いですわ(*´ω`*)

てんふぃは新幹線に乗り遅れちゃって、たまたまスカパラ兄さんと同じ新幹線になったのでああいう写真が撮れた(?)そうでw
車も一緒にのって会場までやってきたらしいですけど、途中のサービスエリアで谷中さんがめっちゃ大きいアイスコーヒー買ってたら、車の中であっ!って言ってこぼしてたらしいですw
そこらへんのくだりとかめちゃくちゃ面白かったw
コラボ久しぶりだね〜といか言ってたけど、いやいや、武道館ぶりだから半年ぶりですって!って心のなかで突っ込んでましたw
あの人たち、時の流れが早すぎて半年前でも随分昔のことのように感じるんだろうな〜って自分もですけどw

閃光は個人的に思い入れがあるので聴けてちょっと泣きそうでした(泣かなかったけどw)
タンバリンやってる大森さんをガン見したかったけど、人にうもれてほとんど見えずw
谷中さん、もしくはガモさんとかナオキとか見てましたw
ナオキはくるくるまわっててすごいな〜といつもおもいます

んで、てんふぃメンバーはけて、ペドラーズ!
もうこれすきすぎなんだけどぉ(*´ω`*)

いつも2回目のジャンプ飛ばずにどやぁ!ってやってたの、今日はやりませんでしたねw
フェスだと反応すくないからかなぁ〜って思ったりして、よそ行き感?w

あと、最近パチン!もやりませんね。(ってわかるの数人だけだなw)

そしてそして、本日のあたし的ハイライトはココっ!

ライオンでのシンバル!
ためてためて〜〜〜からのぱしぃいぃいいん!!
(*´Д`)ハァハァ
あぁ、なんかもう目に焼き付いてるよ・・・・( ´艸`)

なんかもうそれしか覚えてないw

最後は、
\谷中のお願い聞いてくれよー/で肩組みからのおーるぐっど
みえちゃんと肩組みたかったのでそっち優先してたら逆サイドの人と肩組めなくて、あたし嫌がってる人みたいですみませんです。
まぁ、どうでもいいんだけどw

おーるぐっど最後の方で大森さん前に出てきてずっと上手お立ち台のところにずっといてくれたのめちゃくちゃ嬉しかった。・゚・(ノ∀`)・゚・。
あたしがあそこにいることに最後に気づいたからですよねわかります←
でもあたしがいることに気付いて恥ずかしくなったので前日のオトダマの時にはやった投げキッスとかしなかったんですよねわかります←
いつもドS発揮してますよねわかります←
ドS発揮されて喜んでるのわかってるんですよねわかります←

ていうわけで、過剰なサービスはなかったんですけど、ほんと、前まで出てきてくれたのがほんと嬉しくて(*´ω`*)
(オールグッドのとき、ほんとはコンガなのに、テンション上がると前出てきて歌うの(*´艸`*))
なんの曲の時だったか、もう最後のほうだたけど、ガモさんがあたしに気づいてくれて、ガモさーーーーーーーん!!って呼んだらうんうんうんうん!って4回くらい頷いてくれてめっちゃうれしかったーん(*´艸`*)

なんかの曲でカロさんが上手に来た時にたかしーーーー!って呼んだけど気づかれなかったwあいつダメだなw←
でも、カロさんは目があったとしても最近チラ見されることが多いw意識されてるのかしらw←

もう、すっごい楽しくて!
いつもどおり大森さんばっかり見てたら、いつの間にか欣ちゃんがステージから写真とってたのね。
欣ちゃんがツイッターで上げるまで全然知らなかったw

メンバーみんな上手にはけて行ったけど、はけるのは出てきたのと逆の下手だったらしく、大森さんがみんなにこっちこっち〜って言ってたけど、気づかずに行っちゃった人多数wどういう段取りだったんだろw
それにしても、大森さんてそういう細かいところ気に(ちゃんと)するよね〜
あたし的にはB型あるあるだな〜とおもってるんだけどw

スカパラ終わって(*´∀`*)ポワワ〜ってなってるところだったけど、途中からほんとに雨きつくなってきて、終わる頃には結構本降りに。
佐野さん聴きながら片付けてまったりと撤去しよう〜って予定だったんだけど、もう無理!!って思ってそっこー撤去して帰り支度しちゃいました。
佐野さんスミマセンw
ガモさんが登場したらしいですね。。。。

スカパラ終わって、撤去するのにサツキちゃんと合流したときにライオンの時のシンバルみたぁ〜?って言ったらやっぱり同じところみてて(´∀`*)ウフフ〜!ってなったよねww

土砂降りの中、シャトルバス並んで、さくさく乗れたのでそこそこ早く帰れる?って思ったけど、宇都宮についたのって21時前くらいだったかなぁ。。。
新幹線で乾杯しようと思ったけど、案外混んでて自由席じゃ座れなくて結局デッキで立つことに。。。
ビール買っちゃったからあたしはもう1人でぷしゅっとしちゃったw

今回結局だれとも乾杯できなったんだけれども、フェスってあんまり行ったことないし、まったりフェスだから初心者のあたしにも楽しめたし、そこそこ近いしでたのしい1日でした♪

また来年もどこかのフェスに1個くらいいけるといいな〜(*´ω`*)



というわけで、なんとなくのセトリ

5days of Tequila
ルパン
ダウビー
hammer ska(10-FEETコラボ)
閃光(10-FEETコラボ
ペドラーズ2015
Pride of Lions
All Good Ska Is One

0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する