mixiユーザー(id:92179)

2015年09月29日15:33

433 view

悩むね〜。

バイクのリアタイヤのスリップサインが出て来てます。

交換時期です。


フロントはまだ大丈夫ですが、パンク修理したままで
あまり気分的には信用できていないので
この際前後のタイヤ交換を考えてます。


で、ここで悩むのがどんなタイヤにしようかな?です。


今は猫も杓子も、ハイグリップタイヤを履くこのご時世・・・。

自分もこのブームにのって、
MICHELIN Power SuperSport Evo
にしてみようか・・・。


あっ、
自分 ミシュランっ子なんで他のメーカーは選択肢にありません・・・。

何故、ミシュランしか選択肢にないかって?。

体型がビバンダム君みたいなんで・・・。げっそり

フォト



あっ、これはマシュマロマンでした・・・。




でも、今履いてる PILOT POWER 2CTでも全然問題ないんですよね〜。

これを履き続けてるので他の履いたら感じが狂ってまともに走れないかも・・・。


で、今 気になってるのが
PILOT POWER 3

PILOT ROAD4

PP3はネットのインプレ見ていてもあまり悪い話は見当たりません・・・。
ただ、タイヤの端に溝が無いから、なんか滑る感じがするってコメントが時々あります。

これ、チュートリアルの福ちゃんがスリックタイヤのバイクで
サーキットを走った時の感想も同じようなことを言ってました。

福ちゃん曰く、

溝付きタイヤは溝が潰れる感覚がグリップしてるって感じに思えてて
スリックタイヤは溝が潰れる感覚が無いから滑ってる感じがしてるんちゃうかな。

って言っていた。

ネットのインプレもこれのことかな?って思ってます。



PR4の方は
以前、TDM850に乗ってた時にPILOT ROAD履いていたんですが
これがなかなか良くて、SS軍団を煽れるぐらい良くグリップして走ってくれたので
以前からFZ1にPILOT ROADシリーズを履かそうかなって思ってました。

ツーリングタイヤでもバイクの性能に合っていたら
グリップして全然問題なくて走れると思ってます。
FZ1には仕様によってはPILOT ROADシリーズが最初から履いていたのが
あったように思いますし。


あと、某ツーリングコミュで速く走る方が

「ハイグリップなんか履いたら自分の技量以上で走ってしまうから危険!。
 スポーツタイヤぐらいで十分!。」

って言っていて、これには自分も同じ意見だったのでちょっと嬉しかった。


もうちょっとネットでインプレ探してPP3かPR4どちらにしようか考えます。


上記のようなことを語ってて
ハイグリップタイヤ履いてても放置でお願いします・・・。ふらふら
9 10

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年09月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930