mixiユーザー(id:214888)

2015年09月04日00:03

862 view

まんが日本昔ばなし・時代劇専門チャンネル版・第9週

まんが日本昔ばなし・時代劇専門チャンネル版・第9週

 「おいてけ堀/日滝の笛/しょじょ寺の狸ばやし/どろぼうたち/安珍清姫」

 今回もどの話も面白かった。

 「おいてけ堀」は本放送では第66話と第1263話の2つのバージョンがあるが、これは66話の方。
 途中から落語の「むじな」になった。のっぺらぼうが出てくるヤツ。
 動画。http://dougalinkmukasi.blog.fc2.com/blog-entry-28.html。ここに書いてあるあらすじは実際の内容と全く違う(^^;)。

 「日滝の笛」は本放送では第589話。1982年11月27日に放送。
 米俵に座ったお殿様を老婆が殴るって、「水戸黄門」でよくあった話だな。

 「しょじょ寺の狸ばやし」は本放送では第36話。1976年2月14日に放送。

 「どろぼうたち」は本放送では第1440話。1994年2月19日に放送。

 「安珍清姫」は本放送では第153話。1977年7月30日に放送。
 この描き方だと清姫はひたすらかわいそうだが、この物語の成立当時の道徳観だとそうじゃないんだろうな、多分。

 時代劇専門チャンネル。http://www.jidaigeki.com/program/detail/jd11000861.html

 ウィキペディア。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%BE%E3%82%93%E3%81%8C%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%98%94%E3%81%B0%E3%81%AA%E3%81%97
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年09月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930