mixiユーザー(id:19561198)

2015年09月06日14:42

1688 view

【NFL 2015-2016】 開幕目前!! ドキドキ予想 〜NFC編〜

昨季は予想に挙げた6チームのうち、

わずが2チーム(SEA,GB)した的中しなかったNFC

もう少し、素直にならなければいけないかもしれませんあせあせ


こちらも地区優勝、ワイルドカードを占います。



【東地区】 レッドスキンズ


グルーデンHCはやや頼りないですが、

QBカズンズの能力を買っているので今季もワシントンに注目しますわーい(嬉しい顔)

モリスを軸としたRB陣とガーコン、ジャクソンらディープスレッドを擁するWR陣は他チームにも引けをとらない。

ほぼ崩壊していた守備陣もコーチ陣が一新

ブリッツなどを効果的に仕掛けて若手中心のDB陣の負担を減らせるかがポイントでしょうか。



ラムズとのトレードでQBがブラッドフォードに変わったイーグルス


彼の肩にチームの浮沈はかかっていると言っていいでしょう。

プレシーズンを見る限り、想像以上の仕上がりに見えました。

ケリーHCの戦術にもフィットするかもしれません。

弱点だったDB陣をシーホークスからマックスウェル、サーモンドらを獲得して補強。

昨季より勝ち星を積み上げてきそうで不気味です冷や汗


DEピエールポールのケガが気になるジャイアンツ

DCにスパグニョーロが復帰し、攻撃もRBベリーンを獲得するなど
地味ながら堅実な補強。

QBのイーライが昨季くらいのパフォーマンスを見せれば侮れない。



昨季は予想外の戦いを見せた(私の予想が外れただけexclamation & questionあせあせ)カウボーイズ

オフェンスラインの重要さを再認識。勉強になりましたわーい(嬉しい顔)


オフにドラフトやFAで
DB、DLを補強したのは大変好感が持て、守備陣もだいぶマシになってきましたわーい(嬉しい顔)


言われているとおり
マレーが抜けたRB陣が最大の不安要素。

マクファッデン、ランドールはタフさに欠けケガがちであることが
心配のタネ冷や汗


FAで探すか彗星のごとく若手が現れるか、しないとキツイかもしれません。




【北地区】 パッカーズ


WRネルソンがケガで今季絶望なのは痛いですが、それでもQBロジャースを中心にパッカーズが攻守に底力を見せると思います。


CBウィリアムズが抜けた穴もドラフトで補強した新人たちが埋めることでしょう。


バイキングスは2年目のブリッジウォーター次第か。

万が一、伸び悩んでも控えにヒルがいるのは頼もしい。

ピーターソンは復帰したとしても全盛期を過ぎた感は否めず
アシアタや他のRBと上手く使い分けをしてきそう。

WRマイク・ウォレスは心機一転の活躍が期待される。

守備陣は各ポジションとも平均以上のレベルにあるとみられるので
大崩れはなさそう。


ライオンズは、RBとスーの抜けたディフェンスラインが心配。

全体的にやや戦力ダウンで
QBスタッフォード→"メガトロン" 頼みになってしまう可能性も。


ベアーズは、WRマーシャル、CBティルマンが抜けたが
上手に穴を埋め補強している感があります。

やはりQBカトラー次第なんでしょうね。このチームは



【南地区】 セインツ

再建中のチームが多く、迷った地区


トレードでシーホークスに移籍したTEグレアムの大きな穴をオフェンス全体でどうカバーするかが今季のセインツの課題。


ビルズからRBスピラーを獲得し、かつてのスプロールズに近い使い方ができれば、RBイングラム、WRコルストンらとの攻撃に幅がでそう。


ディフェンスはCBブラウナーが加入し、復帰したSバード、逆に復帰待ちのCBルイスが戻ればセカンダリーは充実。



ファルコンズはディフェンス畑のクイン新HCが守備を中心に再建中。

オフェンスもWRジョーンズ、WRホワイトのコンビと
フリーマン、コールマンの1,2年目の若いRB陣がブレイクすれば楽しみるんるん


パンサーズは、WRベンジャミンのケガ(今季絶望)が痛いですふらふら

ニュートンの安定感が増せば、もっと強いチームになると思います。



バッカニアーズはそれこそ再建がスタートしたばかり。


ルーキーQBウィンストンがどこまで力を発揮できるか、

思ったより早く攻守とも戦力は揃いつつある感があり、注目したいです。




【西地区】  シーホークス


スーパーボウルでの衝撃的な敗戦は今でも忘れられませんが、

今季もシーホークスがこの地区で抜け出すだろうという見立ては
衆目の一致するところでしょう。


Sトーマス(肩)、CBシャーマン(ひじ)らのケガの治り具合や
契約更新でもめているSチャンセラーが無事チームに合流すれば
ディフェンスは大丈夫でしょう。

気になるのはオフェンスラインでしょうか。

プレシーズンでもQBウィルソンが逃げ回るシーンが見られました。


それでもQBウィルソンさえ無事ならポストシーズン進出は堅い、
と言っていいでしょうわーい(嬉しい顔)



カーディナルスはエイリアンHCが就任してから
より油断できないチームになった気がします。

DB陣はリーグ一かもしれませんし、攻守のラインも素晴らしいです。

ただやはりQBパーマー、それと地上戦を牽引するRB陣に不安が残ります。



ラムズは、トレードでQBがフォールズに代わりました電球

メイソンと新人ガーリーのRBコンビがどこまで機能するか。


ディフェンスは
両DE、クインとロングの強力なパスラッシュが強みですが
セカンダリー陣が未知数です。



49ersは、主力選手の相次ぐ引退・移籍、HCも交代し

攻守のメンバーが劇的に変わりました電球


マイナス面ばかりが強調されがちですが


WRトリー・スミスはクラブツリーの穴を十分埋めてくれる能力がありますし


守備でもLBボウマンがケガから戻ってきたのも朗報ですわーい(嬉しい顔)


ポイントはQBキャパニックの復調とゴアが抜けたRB陣の再建でしょう。




【ワイルドカード】 カウボーイズ、49ers


2チームとも前述した課題をクリアすれば楽しみですわーい(嬉しい顔)




こちらも現時点でのスーパーボウル進出チームを予想しておきます。



やはり  シーホークス  ですねわーい(嬉しい顔)


スーパーボウルで敗れたチームの翌シーズンは不振に陥りがちですが
シアトルは恰好つけてくるでしょうわーい(嬉しい顔)



ファンのみなさん、ご贔屓のチームの仕上がりはいかがですか?


今季もともに楽しみましょう
6 15

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年09月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930