mixiユーザー(id:2118534)

2015年09月11日15:22

820 view

安倍政権・イスラエル・軍需産業

■武器輸出「国家戦略として推進すべき」 経団連が提言
(朝日新聞デジタル - 09月10日 19:56)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=3609911

実は安倍政権になって日本が(アメリカに多くの拠点を持つ)軍需産業のバックを務めるイスラエルと急速に接近している。その頃から戦争ビジネスの匂いがこの国にも近づいている。日本は既にイスラエルへ武器輸出が出来るように「武器輸出三原則」を変えた。日本が「アメポチ」と言われる態度をとることで得をする外部勢力の中に(イスラエルと縁深い)軍産複合体も含まれる。

しがない占い師の勘でしかないが、実はこのことに関して去年からなんとなーく嫌な雰囲気を感じていて、念のため陰謀論遊びのつもりで日本と軍需産業(軍産複合体)についての情報を集めやすくするための与太話スレを建てていた。
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/war/1405228308/
スレ内容の大半が私個人の考えすぎや被害妄想で占められていることを今でも切に願っている。

安倍首相のイスラエル訪問時、イスラエルのネタニヤフ首相が「日本もテロに注意」といった直後に示し合わせたかの如くISが日本人の人質動画を公開し、しかも外務省は何か月も前から人質の存在を知っていて人質家族に口止めをしていた(ゆえに家族は人質の件についてどことも相談できなくなってしまった)こと、そして実のところISはCIAとイスラエルとイギリスが(表向き)反アサド目的で支援してたこと(少なくとも去年まで)は割と有名。
日本人人質事件が起きた時、「あれ?」と妙な違和感持った人は結構いるはず。
また、カルト含む宗教関係組織が集まって安倍政権を支えてる「日本会議」という団体の中に、あからさまなイスラエルロビーの宗教団体「キリストの幕屋」ってのがいる。
この団体は「新しい歴史教科書をつくる会」を乗っ取って好き勝手な都合のよい(江戸しぐさなど、うすっぺらな愛国心づくりのためにでっち上げたトンデモ説含む)歴史教科書を出版しちゃったことで有名。

そう。イスラエルロビーが、(戦争ビジネス提携した)イスラエルと安倍政権に都合の良い教科書を出版し、(日本会議メンバーが大臣やってる)文科省と癒着して、現政権とイスラエルにとって都合のよい学校教育を子供達に施してるという可能性もあるわけだ。

ガザの少女「米国やイスラエルに兵器を売らないで下さい。その兵器が私達を殺します」
https://twitter.com/ge_jitsukaKUMA/status/488352533018980352

ココもかなり参考になる
http://military38.com/archives/30426000.html

以下抜粋
89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 02:56:21.09 ID:FqQf1d5W0

低強度紛争多発の時代には別のモデルができるのかもしれません

94:1:2013/08/07(水) 03:00:32.76 ID:Hq09h4DO0

>>89
仰るとおりです
私は専門家でないのですが、京大の某教授とかがそれを研究してるとかしてないとか
でもそのモデルや理論が正確に造られたとしても、ロビー活動や政争などで、合理的に実行されるかは・・・


・・・冷戦後の戦争ビジネスモデル。それが今進められていて、そのモデルの考案には日本人の研究者(京大の某教授?)も参加していて、それが現政権と経団連(パソナ含む)の軍需産業関係の動きへとつながっているのかも。
私は日本が軍需産業利権による軍事的な活動(後方支援含む)を積極的にするようになったとしても、昔ながらの徴兵制度は採らないと思っている。その代りにアメリカを真似した「経済的徴兵」的な方向を目指すんじゃないかと勝手に心配している。
アメリカ型の「政治と軍需産業の癒着」を創出するには、それを支える格差社会と貧困層を作らないといけない。ココで派遣法改正とか増税とかとつながってくるんじゃないだろうなと勝手にビビッている。

【米国で進む経済徴兵制】
戦費調達のために「貧困」創出か〜堤未果氏が指摘「米国では学費肩代わりの入隊急増」
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/11590

安保改正と派遣法改正・・・全然共通点なさそうな2つの政策だが、世界情勢や政治を占うある種の占星術では2つとも同じ分野に分類される物事なのだ。

「国を脅かす脅威」とか「国を守る手段」というと外国との戦争をイメージしがちだが、今やそんな時代ではない。利権のための公共事業として各国がつるんで敵を作ったり死人の出るプロレスしたり国民に某国脅威論を流布・扇動して軍備増強や軍事行動をする時代だ。
グローバル経済になってくると、大半の先進国は利権なりうま味なりがなければ戦争なんか始めない。戦争用の敵組織(アルカイダやISなど)も生まれない。
戦争利権を抑止してしまえば世界で発生する紛争の何割かは減るだろう。
今や利権そのものが国や国民にとって最大の脅威になりうる時代だ。利権が人を殺す時代だ。
利権から国を守る手段を考えた方がいいかもしれない。

311以降、日本列島の龍脈(大地の気の流れ。その国の運勢を司るとされる)は激変し、その影響でかつて敷設された富国強兵の開運呪術装置「靖国」も機能を破たんさせつつある。
この国が現在進めている路線は、かつてほど成功しないと思う。
そして、失敗した時しりぬぐいをさせられるのは国民だ。
2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する