mixiユーザー(id:9146998)

2015年09月04日11:53

315 view

避難勧告

昨日の大雨で、在来線や新幹線も一時止まる等凄かったですね。

スマホにも何度か警報が鳴りました。

浜松市内でもテレビでスーパーが出て、東京の姉からも心配のメールが来ました。

幸い僕の所は該当外で無事を知らせました。

市内でも大きな被害は無かったようですが、市役所も一応勧告を出せば後の責任は免れるのですが、狼少年のようにいざという時に市民が避難しなくなるのでは?

芳川、安間川流域の人は氾濫するおそれがあるので、2階等に避難して下さいって、平屋はどうするのかな?

先程隣の人がバッテリー上がりしたので、コードをもってきてくれとの依頼で、繋ぎ方を調べてから行き無事に終わりました。

バッテリー上がりは本当に困りますね。

最近は任意保険に入ってればロードサービスが受けられるので、JAFに入る人なんているのかな?

どうしてもJAFを呼ぶ時はその時に会員になればいいそうですね。

非会員だとびっくりするほどの料金を請求されますから。


1 5

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する