mixiユーザー(id:2116084)

2015年09月01日22:04

1200 view

CHARの昔の貴重映像!!

某所でマイミクの方が見つけたCHARの貴重映像バッド(下向き矢印)

https://www.youtube.com/watch?v=scrShtbUGQM

冒頭の「Wondering again」と伊東ゆかり、しばたはつみ、松崎しげるが出ていることから、TBSテレビで放送されてた「サウンドインS」という番組で78年の放送と推測される。

この「Wondering again」を収録したCHARの3rdアルバム「THRILL」
フォト


78年、まだCHARが歌謡ロック路線でやってた頃に発表された3RDアルバムで、A面を佐藤準、B面をゴダイゴのミッキー吉野がアレンジとプロデュースした超名盤exclamation ×2


B面の演奏はゴダイゴからミッキー吉野(key)スティーブフォックス(B)トミースナイダー(Ds)
(*ちなみに上記映像での「Wondering again」の作詞はトミー)
この縁でこの頃ゴダイゴがCHARのバックバンドとなってツアーに出る。

昔MIXIの日記にも上げたが、この年の読売テレビ夏の恒例の24時間テレビ、
これに放送されたCHAR with GODIEGOの映像が改めてアップされていた。


https://www.youtube.com/watch?v=X6ElArJYDec


https://www.youtube.com/watch?v=1OcjJMIDO5s


当時私は中3で、CHARとともに噂のゴダイゴの生演奏が見れるという事でテレビにかじりついていた。
ちなみにこの夜の出演者は

1部がゴダイゴ
2部 CHAR With ゴダイゴ
3部 リューベン&カンパニー
4部 世良公則&ツイスト

ゴダイゴはまだガンダーラ等でブレイクする直前で、
このライブでタケカワユキヒデ氏が「今度(この年の10月)はじまるドラマの主題歌です」と述べてから「ガンダーラ」を演奏したのを覚えている。
リューベン&カンパニーとはCHARのバックバンドでドラムやってた辻野リューベンのバンド
世良公則はまだ「銃爪(ヒキガネ)」の頃


CHARはこのツアーが終わってから「ジョニールイス&チャー」を結成するのだが
本格的にロックバンドをやりたいと言うCHARにジョニー吉長とルイズルイス加部を紹介したのはミッキー吉野だったらしい

46 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する