mixiユーザー(id:20799)

2015年08月26日13:03

383 view

株安の原因って中国じゃないの?

■政権脅かす株安・円高=与党から補正圧力も
(時事通信社 - 08月25日 21:01)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=3583526

世界同時株安の原因って、EU/ギリシャでなければ中国経済の崩落だよね。買い支え資金かき集めのためにいろいろ売ってるのが原因かと思ってたけど違うの? まあギリシャやらロシアの経済封鎖やらウクライナ動乱やらと原因はいろいろあるかもしれんが、いずれにしても安倍首相の責任を問うのは難しいと思うんだが.....? 時事通信て、本当に中華大好きだから、中国が悪くなる(その他なんでも問題発生)→日本の首相の責任を問うって思考回路で自己矛盾しないんだろうけど、俺には狂信者かキチガイにしか見えんわ。>そういう論調
 ゴーストタウンを計画的に作るようなむちゃくちゃな国土開発のツケを中国は払う時期になった。沈没する不動産投資から逃げてきた資金を株式に突っ込み(共産党ご推薦w)、さらに借金してリバレッジ8倍とかでギャンブルしてて、GDPの水増しがばれてバブルがはじけたのが今の中国株式。リバの倍率分負債が生じ、縮小に転じクラッシュ中。現状の上海の指数が3000とかだから、完全破綻したなら理屈の上では1000とかでもおかしいわけではない、はず。売り買い禁止とか好き放題ができるのが中華なのでまずそこまで行くとは私も思わんし、それ以前に暴動とかクーデターって結末になりそうな気がする。

 中国がそういう勢いでハードランディングすれば、中国だよりだった国の経済は当然失速する。特にドイツとか韓国とか。日本も入れ込んでたメーカーは破滅だろう。まあ共産党専制国家に何を信じて投資しとったのかは知らんが、自業自得としか言えん。

 重要なのは、これだけ円をじゃぶじゃぶにして、日銀が国債を買い取っていても、なお円高になる局面が貰えたってこと。安倍首相はこのチャンスを逃さずに、日銀と足並みをそろえて、国債を日銀に買い取らせ続けて、1000兆円を超える国債を可能な限り日銀に買い取らせてしまってほしい。そのうえで、政府紙幣を国債買取該当額分発行して国債を消滅させてしまえ。

今の日本経済は税収54兆とかなのだから、国家予算もその程度まで戻すように考えてゆかねばならないわけだが、これからターゲットインフレで調整しつつ歳入と歳出のバランスをとる必要があり、どこが目標値になるのか数字を示すのはなかなか難しい。厳しい状況だが、安倍首相のかじ取りに期待。

中華や半島が馬鹿やって戦争とかやりださないといいんだけどなぁ。特に中華。半島の裏切りに激怒して核の使用とかやめてほしい.....。中華は虐殺に抵抗がないからそこらへんいまいち信じきれない。

(一部改定)
3 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年08月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031