mixiユーザー(id:14962959)

2015年08月19日01:46

443 view

世紀の大発見!?浜松城とリアル家康像

こんばんは、白黒茶々です。
箔波日記にもしばしば登場している浜松城。そこで最近、徳川家康の頃に築かれたと思われるお堀が発見されたというので、さっそく行ってきました。ダッシュ(走り出す様)

フォト
そのお堀の跡は、浜松城公園の南側で発掘されました。その調査の結果や出土品などは、こちらの仮設の展示施設で見ることができます。本

フォト
さらに模擬天守内では、大学教授や特殊メイクアーティストらによってリアルに再現された家康像ともご対面することができるのですよexclamation

フォト
それに加えて天守門内には、敗戦直後の家康の姿を描いた「しかみ像」も、リアルな立体模型となっているのですよexclamationしかも、実物大で。あせあせ

フォト
その勢いに乗って、箔を家康化させてみました。ぴかぴか(新しい)

フォト
もちろん、波にも付き合ってもらいますよexclamation家康時代のお堀の展示は9月14日まで(屋内展示は10月25日までの土日祝日限定)、リアル家康像は10月25日まで、ともに浜松城で見ることができるので、気になる方がいましたら、ぜひそちらまで足をお運びくださいませるんるん


http://blog.goo.ne.jp/hakubanoinu/e/a188d5230e70dfe50b6fea850a3a4e89
8 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する