mixiユーザー(id:10199754)

2015年08月06日13:38

249 view

昨日見えました

東京から見て北西の空、形としては三角形(写真の左下と真ん中下)のような感じの真っ黒な雲、時々雷が光っていて写真を撮っている人も何人かいました。

「龍の巣」とは思わなかったけれど珍しいかな。


「行こうおばさん! ラピュタはあの中だ!」 上空に現れた積乱雲がまるで「龍の巣」のようだと目撃ツイートが続々
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=128&from=diary&id=3553320
 昨日8月6日、関東地方(東京方面)に出現した巨大積乱雲がまるで「龍の巣」のようだと話題になり、目撃者がTwitter上に写真を続々と投稿していました。

【拡大画像や他の画像】

 主に昨日19時以降、数多くの人が目撃したこの積乱雲。「龍の巣」といえばスタジオジブリ作品「天空の城ラピュタ」に登場する、ラピュタを覆っている巨大な低気圧の渦。 今回上空に発生した巨大な雲は形もさることながら、中で雷がピカピカと光を放っている様子が恐ろしくも神々しい。

 ゲリラ豪雨は人々を困らせるやっかいなものですが、この積乱雲は目撃したらテンションが上がってしまいそうです。皆さん「天空の城ラピュタ」のイメージが深く刻み込まれているようで、ツイートのほとんどが「ラピュタ」「龍の巣」で占められていました。みんな考えることは同じ! シ−タ、父さんはウソつきじゃなかったんだ! 

 自然現象に畏怖の念を抱くとともに、少しだけファンタジーの世界が身近に感じられたのではないでしょうか。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する