mixiユーザー(id:6683239)

2015年08月03日21:01

92 view

アニメ徒然275

 ゴースト♪ ゴースト♪ ゴーゴーゴースト…っていう歌、知っている人何人いるかなあ?(笑)。今度の仮面ライダーはゴーストなんだそうな。いくら妖怪ウォッチが流行ったからって、仮面ライダーまで妖怪にしなくても。だいたい、今のニンニンジャーは妖怪退治してるよね。コラボしたら倒されかねんぞ(苦笑)。

・うしおととら

 とらさん、都会に行く(笑)。しかし、人の多さはともかく、自動車は田舎でもそれなりに走っていたと思うが。今までよくぶつからなかったなあ。ヒロインの一人が霊能力者の子孫らしいが、この調子だと、もう一人の娘も妖怪関連の血筋だったりするんだろうか?。

・モンスター娘のいる日常

 スライム娘登場。 体型を自由に変化できるのはスライムらしいが、それならもっと人間そっくりに皮膚の色なんかも変身すればいいのに。体が透けてるのに、衣服着せる意味あるのかいな。

・城下町のダンデライオン

 四女の回。7つの影分身を持つ能力か。憤怒、怠惰って「七つの大罪」かい(笑)。それぞれの感情が得意な分野で活躍するって、感情が突出したくらいで才能が発揮されたりするものなんだろうか?。単に四女の実力が本当は高くて、超能力の副作用でノーマルでは使えなくなっているだけじゃないかなあ。

・のんのんびより りぴーと (第2期)

 何故てるてる坊主のコスプレがホラーになるのだ(笑)。世の中の怪談って、実はこういういい加減な馬鹿騒ぎに尾ひれがついて成立していくものなんだな。カブトエビの話は感動した。あの夏海が珍しく良い事をした。こんな日は雨が降る…ああそうか、梅雨だから善人になったのか(爆)。

・アクエリオンロゴス

 もう水着回か(笑)。まあ、夏だし、季節感は合っているな。しかし、店内で妙齢の女性がスクール水着は毒にしかならんような…(爆)。野郎3機で合体するのは伝統に則って正しいが、何故人型では無く不死鳥?。

・Classroom☆Crisis

 こっちも水着回か。しかも温泉回とセットは有り難い(爆)。5話でもうテコ入れ策使わないといけない程人気無いのかね?。修学旅行とはベタだが、慰安旅行と被っているなあ。ただ、せっかくの宇宙SFなのに、宇宙色が全然無いのは寂しいのう。

・六花の勇者

 やっとミステリー風になってきた。メンバーを揃えるのに話数使い過ぎじゃないかなあ。密室トリックか。霧が発動したのと、迷宮の仕掛けが発動したのは別のシステムだと推測できるが、迷宮発動の条件は分からん。霧は敵の魔法か何かで時間差を使えるけどなあ…。


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する