mixiユーザー(id:5690042)

2015年07月29日18:44

4731 view

どうせあの手の記念日に合わせた(生贄)んでしょ・・白タク飛行機

小型機墜落、滑走路で速度不足
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=3539433

7月26日

ポツダム宣言記念日   1945年7月26日に、日本に降伏を迫る「ポツダム宣言」が発表されたことに由来。
当初日本はこれを黙殺したが同年8月14日に受け入れて終戦した。by Wik

7月26日の記念日。1945年7月26日にアメリカ合衆国、中華民国及びイギリスの首脳が日本に無条件降伏を迫る「ポツダム宣言」がドイツのポツダムで発表されたことに由来する。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DD%A5%C4%A5%C0%A5%E0%C0%EB%B8%C0%B5%AD%C7%B0%C6%FC
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

パイパーPA-46-350P型JA4060

パイパー・エアクラフト ロゴは★ピラミッド
フォト

パイパー・エアクラフト(Piper Aircraft, Inc.)はアメリカの軽飛行機メーカーである。本社はフロリダ州ベロビーチ。セスナ、ビーチクラフトと共に軽飛行機の世界3大ブランドの一つ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%82%A4%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%95%E3%83%88



米空軍横田基地第二ゲート前w・・・
話題のベルハンドクラブって寿司屋(女体森)さんだったんですね・・・(爆wwwwwwwwww
http://tokumei10.blogspot.jp/2015/07/blog-post_119.html

フォト



慣熟訓練は嘘。
常連の白タク、
何でも屋的な運転の常連確定だな。


日本エアロテックと
Ship aviation(川村氏経営ということになってるが)の住所は一緒


NHK
実家の近くに住む40代の男性「爽やかな好青年でした。信じられない ...←要る?こんな情報。なんか変



【調布飛行機事故】川村泰史の会社「シップ・アビエーション」の事業内容が 真 っ 黒 す ぎ て ヤバイ !!! - 中国・韓国・在日崩壊ニュース
http://www.news-us.jp/article/423081022.html?reload=2015-07-27T14:59:46


「弊社が実施している飛行訓練は、『クラブ運営方式』であり」
「『航空機使用事業』の許可を受けるに至っておりません」


これが報道されないのが謎だな
訓練飛行禁止の空港で
訓練飛行ビジネスやるって白タクだろ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


フォト

おっ来たね。
昼の日テレじゃ、都合悪い情報は一切出さず「機長いい人!」「機長いい人!」「機長いい人!」ってやってたからああ?と思ったら案の定かー。

Posted by やぱし at 2015年07月27日 13:54

事故原因もはっきりしていな現時点、関係のない女性が巻き込まれて
亡くなっていて、原因によっては事件ともなり得る飛行機事故。
にもかかわらず、NHK
実家の近くに住む40代の男性「爽やかな好青年でした。信じられない ...←要る?こんな情報。なんか変。

Posted by   at 2015年07月27日 14:44
1件

79 :名無しさん@おーぷん :2015/07/27(月)15:28:00 ID:Tem ×
>>78
続き


裏取りはできていないが、煎餅国交省が黙認していた可能性もあるかもな

調布、府中と言った中央線沿線は煎餅率の高い煎餅の縄張りみたいなところ

そこの飛行場からの空の白タクが伊豆大島にしょっちゅう往復してたということは

伊豆大島に海上からの密貿易の中継基地があり、東京への密輸入ルートが調布飛行場からの空の白タクルートだったと

そして、煎餅も一枚噛んだ大掛かりな蜜貿易ルートで煎餅国交省の煎餅帰化役人が
ずっと見逃し続けてきたのかもな

この空の白タク利用者や企業関係者、煎餅国交省の辺をすべて裏取りすると
とんでもないものが出てきそうだな

Posted by 一番の草刈り場は、市町役場の福祉課(童話関係?)とつるんでる利権組織 at 2015年07月27日 14:59

彼は民主党議員の山花 郁夫 好きな言葉は「<泰>然自若」[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E8%8A%B1%E9%83%81%E5%A4%AB
といっしょに写真写ってますよ。

山花の新年会に来てました。山花は鳩山由紀夫の元秘書でした。
山花のおじいさんからの政治基盤は社民党です

川村泰史の泰史は中国山東省の泰山からとった名前
うさんくささ満載です

Posted by あ at 2015年07月27日 15:03

弁護するつもりはないけど、
国交省はこういう民間航空の事業にまったく許可を出さない。
許可を得た業者のほうが、なにか魔法の力を使ったのだと思う。
どんな優良業者や航空関連の研究開発期間でも、
知恵を絞って試験飛行などの詭弁を使って飛ばしてる状況。
GHQ由来の何かがあるのかな。

Posted by    at 2015年07月27日 15:05



専門家としてテレビに出てたりしたみたいだから、マスゴミとの癒着があるんだろう

取材の時とか、慣熟飛行で乗せてもらったりな

Posted by   at 2015年07月28日 13:16



謎めいてますね


ベルハンドクラブ
地元でも有名なやくざの組長の会社
あとは、・・・わかるよな。


米空軍横田基地第二ゲート前ww


http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:9SqjvQYvEwsJ:https://boardgamegeek.com/thread/1334708/things-you-lovehatewere-surprised-various-countrie+&cd=3&hl=en&ct=clnk&gl=us


これのTony Hodgeとやらの投稿
But my favorite thing about my trip to Japan was a place called the Bell Hand Club. I'm not sure what the name means but this was located right across the street from the Air Force base. There was an airplane on top, no windows, and there were always very pricey cars in the parking lot form Lamborghinis to Ferraris. I was curious what this place was so I walked inside, into a hallway like the one from Men in Black with a single door at the end and a large bodyguard posted in front. I went up, asked about the place and they sent for a guy who spoke English. When the door opened I saw tow people on a stage punching each other and naked women walking around.

(訳)
しかし、私の日本旅行のなかでもっとも興味深かったのは、ベルハンドクラブと呼ばれている場所でした。
名前が何を意味するかはよくわかりませんが、空軍基地の真向かいにありました。

飛行機が正面(ウインドウでない)にあり、そして、フェラーリ、ランボルギーニなど非常に高価な車が駐車場にありました。

ここが何の場所なのか知りたくて中を歩くと、大きなボディーガードを従えた、1枚ドアのMIBのような玄関に辿りつきました。

玄関を上がり、ここが何であるかを訪ねると、ボディーガードは英語が通じる男を呼び寄せました。
ドアが開いたとき、私はステージ上で縛られながら殴りあう人と、裸で歩き回る女性を見ました。

Apparently this place was an upscale fight club. Entry was about $100 bucks but I would have to buy 2 drinks and their "sushi dish" which was the movie-trope-esque naked woman covered in sushi for $1000 dollars (this is all converted from yen which was about a penny to the yen when I went). Although I was told if I participated in the fight for the evening my entry fee would be comped. I swiftly left this place.

明らかに、この場所は、高級なファイトクラブでした。入場料はおよそ100ドルだが、2杯のドリンクと、映画や絵で見たような女体盛りの寿司を1000ドルで買わなければならない。(このときは1セント=1円でした。)
夕方のファイトに参加するか、代わりに入場料を払うか迫られたので、すぐに逃げました。


Posted by 名無し at 2015年07月28日 22:51



追記、上記のソースは以下から拝借しました。
http://tokumei10.blogspot.jp/2015/07/blog-post_119.html
-------------------------------------------------

調布市のベルハンドクラブとは?

今回の事故を起こした軽飛行機を所有するベルハンドクラブという会社。

ベルハンドクラブは、東京都福生市にある会社で、
不動産などをはじめとしたサービス業を行っています。

ベルハンドクラブが所有するマンションの前には、

このような軽飛行機をかたどったようなモチーフが飾られてあります。

高級車もずらりとならんでいるようで、
http://season-dictionary.com/case/1495/


商号 株式会社ベル・ハンド・クラブ
本店所在地  東京都福生市大字福生2213番地
会社成立の年月日 昭和58年9月8日
目的
1.自家用自動車・自家用小型船舶・自家用航空機を所有して、会員組織に依りこれを利用させる事業。
2.自動車・小型船舶・自家用航空機の売買業。
3.不動産の売買・交換・賃貸借並びにそれらの代理媒介業。
4.衣料品の販売業。
5.建築土木工事の設計、施工及び請負業。
6.飲食店経営業。
7.金銭の貸付業。
8.損害保険の代理業務。
9.自家用自動車及び貨物自動車の賃貸業。
10.ホテル及びゴルフ場経営業。
11.商品取引所に上場する貴金属・繭糸・ゴム・農産物・砂糖等の売買並びに現物取引業。
12.前各号に附帯する一切の業務。
資本金の額   金8000万円
役員に関する事項
 取締役     高橋 義治  平成25年 1月16日辞任 平成25年 2月21日登記
 取締役     上田 真澄  平成25年 1月16日辞任 平成25年 2月21日登記
 取締役     進藤 利郎  
 取締役     小菅 泰明  平成25年 1月17日就任 平成25年 2月21日登記
 取締役     浅見 曜子  平成25年 1月17日就任 平成25年 2月21日登記
 取締役     小菅 まなぶ 平成25年 1月17日就任 平成25年 2月21日登記
 代表取締役   高橋 義治  平成25年 1月16日退任 平成25年 2月21日登記
 代表取締役   小菅 泰明  平成25年 1月17日就任 平成25年 2月21日登記
 監査役     渡邉 春美  平成25年 1月16日辞任 平成25年 2月21日登記
 監査役     佐藤 政雄  平成25年 1月17日就任 平成25年 2月21日登記
                平成26年 7月31日辞任 平成26年 8月 6日登記
 監査役     浅見 吉子  平成26年 8月 1日就任 平成26年 8月 6日登記


■会社法人等番号 0124−01−008369
商号 日本エアロテック株式会社
本店所在地
東京都調布市西町1060番地 
東京都調布市西町290番3 平成14年 2月 1日移転
会社成立の年月日 昭和45年8月15日
目的
1 航空機の整備、修理及び改造業
2 生命保険の募集及び損害保険会社の代理店業
3 不動産の賃貸業務
4 飲食店業務
5 前号に付帯する一切の事業
  平成16年 3月27日変更  平成16年 5月26日登記
資本金の額   金4000万円
役員に関する事項
取締役     岡部 哲三   
取締役     松浦 晃    
取締役     鈴木 和明   
取締役     高橋 義治   
取締役     小山 純二   平成22年 3月23日就任 平成22年 4月30日登記
取締役     渡邉 春美   平成22年 3月23日就任 平成22年 4月30日登記
代表取締役   小山 純二   平成22年 3月23日就任 平成22年 4月30日登記
監査役     室井 和也   平成16年10月28日重任 平成22年 4月30日登記
登記記録に関する事項
 平成元年法務省令第15号附則第3項の規定により平成15年 5月12日移記

●ベル
ベル バアル - バビロニアの豊穣の主神。 ユダヤ教では悪魔バエルとして貶められた(逆・崇められていた)。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%AB


MH 370(37) 行方不明
New Malaysia Airlines Flight MH370 ‘Cyber Hijack’ Theory Emerges After ‘Vulnerabilities’ Found In Inflight System
新マレーシア航空便MH370『サイバー乗っ取り』論は、飛行中のシステムで見つかる『脆弱さ』の後出てきます
http://www.ibtimes.com/new-malaysia-airlines-flight-mh370-cyber-hijack-theory-emerges-after-vulnerabilities-found-inflight

2015年7月26日午前10時58分 全て足す★と37

★37 (六芒星数)、神、偉大
聖書の数学―その驚異
聖書のゲマトリア
http://www2.biglobe.ne.jp/~remnant/104seisho.htm

パイロットは36歳(3x6= 6・6・6)

最近はテレビドラマでも飛行機サイバー乗っ取りネタ(唐沢演じるラストコップ)やってました・・


6 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する