mixiユーザー(id:14962959)

2015年07月29日00:56

115 view

静寂な奥山にある方広寺

こんばんは、白黒茶々です。
前回訪れた浜松市北区引佐町にある竜ヶ岩洞では、ワンコより人間の私のほうが涼んだり楽しんだりしてしまいました。あせあせ次に行くところは、ワンコにとってもいいところなので、そちらのほうに期待してください。ウインク
………とかなんとか言いながらたどり着いたところは………

フォト
竜ヶ岩洞からほど近いところにある、奥山半僧坊の通称で知られている、大本山方広寺です。人里離れた静かな山あいにあるこちらのお寺は、私が高校の頃に合宿をしたところでもあります。わーい(嬉しい顔)

フォト
その参道は、高い木立の中に続いているということもあって涼しく、人間もワンコも快適に散歩することができます。クリスマス

フォト
その道沿いには、五百羅漢と呼ばれる石像が多数点在しています。表情やポーズがさまざまで、見ていて楽しいのですど、それらは人がいないときに動くというウワサがあるのですよ。冷や汗

フォト
そして私たちは、お寺の中心となる本堂に到着。羅漢さんには違う意味で涼しさを感じるのですけど、こちらの名刹はいろんな意味で楽しむことができました。まだまだ暑い日が続きますけど、皆さんもうまく乗りきってくださいませ。晴れ


http://blog.goo.ne.jp/hakubanoinu/e/ba380cba76cbb939380f7962afaac430
6 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する