mixiユーザー(id:5141166)

2015年07月27日20:21

1090 view

【堺市】「百舌鳥古墳群ガイダンス施設基本計画」への対案

大阪府堺市は、いわゆる「百舌鳥・古市古墳群」のユネスコ世界文化遺産登録を見越し、または登録推進運動の一環として「(仮称)百舌鳥古墳群ガイダンス施設基本計画(案)」として、仁徳天皇陵西側(大阪女子大学跡地)に新施設を建てる計画を策定しています。

「(仮称)百舌鳥古墳群ガイダンス施設基本計画(案)」(概要版)
http://www.city.sakai.lg.jp/kanko/rekishi/sei/ayumi/guidance-keikakuan.files/guidance-gaiyouban.pdf

「(仮称)百舌鳥古墳群ガイダンス施設基本計画(案)」(完全版)
http://www.city.sakai.lg.jp/kanko/rekishi/sei/ayumi/guidance-keikakuan.files/guidance-kihon.pdf

この件について、パブリックコメント制度による意見募集が7月31日締め切りで実施されています。
http://www.city.sakai.lg.jp/kanko/rekishi/sei/ayumi/guidance-keikakuan.html

私は皇陵を単なる「古墳」視する世界遺産登録にも「古墳群ガイダンス施設」にも当然反対ですが、このハコモノの趣旨を「皇陵参拝者の利便をはかり、皇陵への崇敬心を養う施設」に変更すべきとの対案を提示することにしました。

送付した書面はA4で9ページになりますので、この日記には文面を直接貼らずPDF化して外部サイトにアップしました。ご参考にご覧ください。

http://www.angelfire.com/journal2/hikojuro/goryoukan.pdf


----------------------------------

さて、文化審議会世界文化遺産特別委員会での国内候補選定はいよいよ明日に迫りました。
8 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する