mixiユーザー(id:4649908)

2015年07月12日23:56

71 view

運命交差

「ある三つ又交差点。
僕を含めて三人が出会い頭。
絡み合うように三手へ分かれて歩き出す。」
なにげないシチュエーションだけどなんか心に残った(BGMは「CROSS ROAD」で(笑))


冷蔵庫が逝かれました。
姉ちゃんが大学の時だからかれこれ20年か稼働し続けたのか。
ビバ、物作り日本!!
という訳で新しい冷蔵庫を物色中。
その前に汚部屋の掃除優先でorz


すげぇ、全力で逆方向に行っちゃったよ!!(笑)
晩飯に悩んで某にぼしラーメン屋さんを目指す。
……道に迷ったよ、僕。
志村坂上で降りて2時間の大冒険後何故か志村三丁目に着きましたとさ。
マジで地図で確認しているのに逆方向行ってしまう俺って……。


某所で買ったロールケーキを食す。
すんげぇ、確かにカステラ部分が餅みたい。
美味しいけど、堂島ロールの方が個人的に好みかな。
イカン、脳内で味を再現していたら食べたくなった。
来週にでも買って来ようか……


マンガの話。
前々から気になっていたマンガに手を出したのだが……思いっきりハマってさっきも続巻を買いに本屋へ走ってしまった。
「ましろのおと」と絵や題材が似てるよな、これ。
そんな訳で「この音とまれ」読破中。
ジャンプSQ立ち読みしている感じだと、最新話までに1巻に出てきたクソ野郎は出てきていないのか。
胸糞悪い展開が待っていそうなのだけが気掛かり。


ゲームの話1
「信長の野望 創造」をクリア……。
感想……どうしてこうなっちゃったの???
評価している人の意見に「騙された」感が半端ないorz
複雑でもやり応えのあったゲーム性を、シンプル過ぎてやることがほぼない&やり込み甲斐がないものに大変身。
騎馬も鉄砲も誰が持っても変わらんから武将の能力差がよく分からん。
というか兵科ぶっ潰して何がやりたかったんだろう……。
本拠システムで自分で1城ずつ命令出すことも出来ずイライラ。
「ゲーム」ではなく「歴史の勉強」ツールとしては良い出来だよな。
やっぱりコストカットとか言われたんかねぇ……以降のシリーズでも使い回せるような単純なゲーム性にして安価に量産する為に。
これ、前々作や前作より面白いと思って作ったんだよね?
個人的には「信長の野望」最高峰と思っている「革新」や「烈風伝」の足元にも及ばず、最低ランク評価の「蒼天録」並みかなぁ。
○○周年記念作品が最高の出来になる訳ではないことをまざまざと見せつけてくれました(涙)


ゲームの話2
格ゲー復帰大作戦。
「ストV」……ナッシュ普通に出してくれよorz
んで、「KOF」みたく謎の溜め必殺技廃止……。
とりあえず、ソドムさん出るまで様子見。
「電撃」……違う、そうじゃないんだ!!
うぅ、プレイアブルキャラの方向がどんどん望んでいる方向から離れていく。
キャラが出揃うまで様子見!!


ゲームの話3
「東京ザナドゥ」を予約しに行くついでに色々予約してきた。
だって、予約の日だから!!
ただ、「レイギガント」は早まったかも……音ゲーちっくとかつまんなそう。
出ている情報だけ見るとパッケージ開けずお蔵入りになりそう。
「魔壊神トリリオン」は長編になる要素がなさ気だが意外に面白そう。
RPGだと思っていたんだけど詰将棋みたいなもんなんだね。
精神的ダメージはデカそうなゲームだがこっちは結構楽しみ♪

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する