mixiユーザー(id:46794584)

2015年07月23日19:00

247 view

☆☆☆手軽に情報を発信できる時代 日々の想いを残してますか?

手軽に情報を





発信できる時代





日々の想いを





残してますか?



皆さん、こんにちは!

マリータです。

訪問ありがとうございます。

7月も下旬になり、
大分蒸し暑い日日々が
続くようになりました。
雨が降る日が多いので、
今年の九州は、
まだまだ梅雨明けして
ないのかなって思う。

今回も感じた事を
書きたいと思います。

この間ネットの記事を
読んでいたら、
携帯電話のアプリでもある、
コミュニケーションツール
LINEが20代でもっとも多く
94%の人が使用している事実を
知りました。
30代でも74%の人が
使用しているらしくて、
一般的なツールに
なったんだなって実感。

LINEがSNSと書いていたけど、
LINEはコミュニケーション
ツールだね。
とりあえず知りあっても
すぐにLINE出来る?って会話に
なりますからね^^
手軽さがウケたんだと思います。

スマホが普及し、
ネットもどこでも
アクセスできる時代なので、
すぐに知りたい情報に
アクセス出来るし、
アプリを駆使すれば、
様々な情報を活用できます。
一昔前より、
本当に便利な時代に
なったなって思います。

SNSと言えば、
今の時代はネットで
ブログを開設するのも
無料で手軽に行えるので、
本当に自由に個人の情報を
発信できる時代に
なったなって、
実感します。
自分はやってないけど、
フェイスブックや、
ツイッターなど、
自由に情報発信出来るので、
ネットリテラシーさえ守れれば、
友人や、同じ趣味を持つ仲間と
繋がる事も簡単に出来るので、
自分が思ってることを
発言すると、同じ趣味の人と
繋がる事も出来る
かもしれませんね^^

デジタルの時代でも、
人の孤独感なんかは
無くならないものですね。

簡単に日記を書きつづる事が
出来る時代なので、
自分の言葉で、日々を
書きつづる事も
悪くないかもしれませんね^^

☆☆☆

最近聴いた曲で、

良かった曲は?



(動画)【GUMI】

抑圧錯乱ガール 【オリジナルPV】
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する