mixiユーザー(id:587537)

2015年07月11日13:28

298 view

55/54 W BIRTHDAY PREMIUM LIVE 井上富雄 54 RYHTHM 〜菖蒲と藤〜 2015.07.04 下北沢GARDEN

それでは7/4に下北沢GARDENまで井上祭りを見に行ってきたので、遅
くなったがいつものように感想等書いておきたい。

今回は花田裕之と井上富雄のWバースデー企画で、前回の花田祭りが
めちゃくちゃ良かったので今回も期待は高い。この日はちょうど井上
の誕生日でもあるし、元尚さんもつい最近だったとか。
この日私は会場入りが遅くなってしまったが、それでもなんとか前か
ら5列目くらいのポジションを確保。いつもの友人達といろいろ話し
ながら開演を待つ。

今日は井上の参加しているバンドのうち4バンド(OCCUPY、band HANADA、
BLUE TONIC、BARRIER GATES)がまとめて見れるのだ。井上ファンと
しては堪らない。またツイッターでは、CAJUN MOON BANDの斎藤ネコ
と古田たかしも遊びに来るという情報もあり、そちらも楽しみだった
りする。

この日もMCをやっていたスマイリー原島がメンバー紹介。井上登場
の際には「HAPPY BIRTHDAY」を会場に歌わせるサプライズも取り入れ
つつ、最初に登場したのはOCCUPY。池畑と井上を中心としたセッショ
ンバンドで、アパレルブランドOCCUPYの為に作られ、2007年頃から不
定期にライブをやっている。私は2009年に見たきりで、その時はジャ
ズっぽいバンドという印象だった。
この日はキーボードに細海魚、ギターにイマイアキノブが加わって非
常にロック色の濃いライブだった。インスト曲を3曲やった後ゲスト
のKeicotが登場し、井上とデュエットでDAVID BOWIEの「TONIGHT」。
この曲は我々にとってはルースターズが「パラノイアック・ライブ」
でとりあげていたのでことさら印象が強い。いや、良かった。その後
イマイのヴォーカルでVELVET UNDERGROUNDの「I'M WAITING FOR MY MAN」
と日本語歌詞の曲(曲目不明)をやって終了。約30分位のステージ
でした。

セットチェンジで15分くらいのインターバルをはさんで登場したの
はBLUE TONIC。てっきりトリだと思っていたので正直意外だった。
ライブは「HAPPY ENDING」から始まり全8曲。約40分位だった。個
人的には「NIGHT & DAY」「I GOT A LOVELY GIRL」あたりが良かった。
「DO IT YOURSELF」終了後には木原龍太郎が「HAPPY BIRTHDAY」を
弾きながら歌うサプライズも。会場も合唱してお祝いする。井上は
「盛り上がらないサプライズやめてくれる」とか言いながらも嬉しそ
うだった。BLUE TONICはこの後も9/4に渋谷ラママでライブが予定さ
れているそうで、そちらも楽しみだ。

次に登場したのがband HANADA。井上がメインのバンドではないので
出番は2番目かなと思っていたのだが、それだと井上ヴォーカルが2
バンド続くことになるのでインターバルを置く形にしたようだ。花田
もMCで井上に「このステージは休んでください」とか言ってたし(笑)。
ライブは「お願いひとつ」から始まり全7曲。約40分位。いや、良
かった。花田の調子も良さそうだったし、ファイヤーバードもいい感
じで鳴っていた。大西ツルはキース・リチャーズTシャツに長いスト
ールを首にかけたスタイルでかっこよかった。band HANADAはこの後
8/9に秋葉原GOODMANでライブが予定されており、そちらも今から楽
しみだ。

最後に登場したのがBARRIER GATES。やはり井上としても自分の一番
力を入れているバンドを最後に持ってきたということなのだろう。こ
の日は先日録音したBARRIER GATESの2曲入りシングルも発売された
し(当然私も会場で購入)。
ライブはそのシングルにも入っている「Driving Me Crazy」から始
まり全7曲。約40分位だった。個人的には「土曜の夜と日曜の朝」
「夜間飛行」あたりが良かった。また「Across The City」では
メンバー全員がソロをとるのだが、サックスのYUKARIEさんは
「HAPPY BIRTHDAY」を入れてくれた。
BARRIER GATESはこの後も8/27に横浜サムズアップ、10/9に六本木
新世界でライブが予定されているそうで、この日初めて見て気に入
った方はぜひ足を運んでほしい。私ももちろん見に行くつもり。

アンコールで斎藤ネコ、古田たかしが登場。井上と尾上サトシも加
わり(メンバーが二人ほど足りないが)ほぼCAJUN MOON BAND登場。
井上の参加しているバンドではかなり長い活動歴を誇るが、今回の
井上祭りのラインアップには名前がなかったので、こういう形で見
ることができて嬉しい。
このステージはほぼぶっつけ本番だったようで、井上は「アンコー
ルじゃなくて客出しBGMだから」とか言っていた。全員譜面を見
ながらの演奏。斎藤ネコさんが「HAPPY BIRTHDAY」をバイオリンで
弾いて会場盛り上がり。ファンの人が事前に用意して前方の客に配
られたクラッカーがあちこちで鳴る。私も鳴らしました。
その後曲目不明の曲を1曲やった後、「AS TIME GOES BY」「MOON RIVER」
と続けてくれた。いや、良かった。CAJUN MOON BANDはこの後8/6に
下北沢440でライブが予定されているそうで、都合がつけば見に行
きたい。

そういう訳で約4時間にも及ぶ長時間のライブで、大満足でした。
私は次回は花田関連は7/12の下北沢GARDENの土屋公平×花田裕之×
三宅伸治、井上関連は8/27の横浜サムズアップのBARRIER GATESに
行く予定です。

55/54 W BIRTHDAY PREMIUM LIVE 井上富雄 54 RYHTHM 〜菖蒲と藤〜 2015.07.04 下北沢GARDEN
<OCCUPY>
01.(曲目不明)
02.(曲目不明)
03.(曲目不明)
04.TONIGHT(VO=Keicot&井上富雄)
05.I'M WAITING FOR MY MAN(VO=イマイアキノブ)
06.(曲目不明)(VO=イマイアキノブ)
<BLUE TONIC>
07.HAPPY ENDING
08.SHAKIN' MAD START OF LOVE
09.ORANGE FLOWER
10.NIGHT & DAY
11.DO IT YOURSELF
12.PARADISE
13.I GOT A LOVELY GIRL
14.OPEN YOUR EYES
<band HANADA>
15.お願いひとつ
16.路地裏のブルース
17.BACK SEAT
18.シルクの夜
19.way out
20.ひとつ
21.ROLLIN' ON
<BARRIER GATES>
22.Driving Me Crazy
23.どしゃ降り
24.土曜の夜と日曜の朝
25.夜間飛行
26.Back To The Sunshine
27.甘い夜風に誘われて
28.Across The City
<CAJUN MOON BAND>
29.(曲目不明)
30.AS TIME GOES BY
31.MOON RIVER
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する