mixiユーザー(id:1280138)

2015年07月14日02:42

613 view

ゼネコンが〜!と言う勘違い

■菅氏、新国立「国民に納得いく説明必要」 見直しは否定
(朝日新聞デジタル - 07月13日 19:57)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=3514532

批判する人って、意外にこの業界のことを知らなくて驚いた。

「ゼネコンだけが儲ける!」などと勘違い。
過去の日記で書いたけど、07年の大手セネコンの粗利率は数%。
大和ハウス等のハウスメーカーは比較的高いが、百貨店や家電店の粗利率に比べると・・・。

『建設業者[編集]
業種一覧[編集]
建設業法上の許可には28種類の業種がある。例えばダクト工事は管工事業に含まれるなど、工事内容の例示もある。大分県による工事内容例示(外部リンク)

略号 建設工事の種類 建設業の種類
(土) 土木一式工事 土木工事業(指定)
(建) 建築一式工事 建築工事業(指定)
(大) 大工工事 大工工事業
(左) 左官工事 左官工事業
(と) とび・土工・コンクリート工事 とび・土工工事業
(石) 石工事 石工事業
(屋) 屋根工事 屋根工事業
(電) 電気工事 電気工事業(指定)
(管) 管工事 管工事業(指定)
(タ) タイル・れんが・ブロツク工事 タイル・れんが・ブロツク工事業
(鋼) 鋼構造物工事 鋼構造物工事業(指定)
(筋) 鉄筋工事 鉄筋工事業
(ほ) ほ装工事 ほ装工事業(指定)
(舗装工事のこと、法律では「ほ装」と表記)
(しゅ) しゆんせつ工事 しゆんせつ工事業
(浚渫工事のこと、法律では「しゆんせつ」と表記)
(板) 板金工事 板金工事業
(ガ) ガラス工事 ガラス工事業
(塗) 塗装工事 塗装工事業
(防) 防水工事 防水工事業
(内) 内装仕上工事 内装仕上工事業
(機) 機械器具設置工事 機械器具設置工事業
(絶) 熱絶縁工事 熱絶縁工事業
(通) 電気通信工事 電気通信工事業
(園) 造園工事 造園工事業(指定)
(井) さく井工事 さく井工事業
(具) 建具工事 建具工事業
(水) 水道施設工事 水道施設工事業
(消) 消防施設工事 消防施設工事業
(清) 清掃施設工事 清掃施設工事業』(Wikipedia)

ゼネコン1社で何でもかんでもできるわけではない。
つまり、2520億円、ゼネコンが総取りするわけではない。

つまり下請けだろ〜。と勘違いする人がいるかもしれないが、例えばガラスは大手3社だろうし、建具のうち鋼製建具は大手4社が強い。

おそらく、自動車産業より裾野の広い産業と思える。
そして、ブリヂストンはトヨタの下請け。などということがないのと同じだと思う。

この工事で、何千社・何万社関わるかわからない。

住宅のように「坪ナンボで・・・」といかないと思う。
2 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する