mixiユーザー(id:7153306)

2015年07月09日12:03

629 view

今度こそ!田植え終了〜!ホントだよ(笑)

昨日は無施肥の監査員さんが来てくれ、田んぼを見て回った。

ついでに?(実は確信犯♪)植え損ねていた農林1号と農林8号の田植えを手伝ってもらった。


これは晩稲の朝日の5畝歩田。

ここの水口側に農林8号をあるだけ植えた。

農林8号は晩稲との情報。
朝日の出穂とバッティングしないか心配だが、色々考えてここしかないと判断した。

農林1号は早稲。

家は早稲はやってないので、どこに植えてもイイのだが、大して多くは無いとは言え、200本ほどを植える場所を確保するのは容易ではない。

と、思ったら・・・

ありました!

確か田植機は詰まってなかったと思うが、あとで見ると最後の帰り道で半分植え損なっている22号の田んぼを発見!(イヤ知ってた・・・)

ここに農林1号を植える。

ちょっと深すぎて、水没気味・・・

久々に手植えをして、足の裏がつりそう・・・

さあ!上手く稔ってくれよ〜

ん?
今気がついたが・・・
22号は長棹。
1号は短棹・・・

日陰になって登熟せんのとちゃうか?

祈るしか無い・・・(^∧^)
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する