mixiユーザー(id:8573489)

2015年06月11日01:13

54 view

入梅

今年6月11日は雑節としての入梅。なお近畿地方の梅雨入りは2日(気象庁発表3日)。

http://eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/yoko/2015/rekiyou152.html
■【浪速風】近畿など梅雨入り らしくなくてもご用心(6月3日)
(産経新聞 - 06月03日 13:53)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=3&from=diary&id=3448166
 >コラムニストの山本夏彦さんが戦前の梅雨をこう描写していた。「雨ははげしくは降らない。しとしと降るといえば風情があるが、降りつづいて何もかもしめっぽくなる。じっとりと畳はぬれたようになる、カビがはえる。押入のなかの布団までつめたくなって風をいれることもできない」(「入梅なくなる」より)

 >▼「男梅雨」「女梅雨」は性差別的な表現というので使われなくなったが、さて、前述のような梅雨はどちらかと問えば、逆を指すのではないか。男女が変わったように、梅雨も変わった。この時期、新緑をさらに色鮮やかに美しく見せる「青梅雨」という言葉も耳にしなくなった。

 >▼ここ数年は梅雨入りしてもすぐに中休みか、あるいは空梅雨かと思うほど雨が降らない。だが、雨が少ないと油断していると、突然の大雨で被害が出る。気象庁が梅雨入りを発表するのは、防災を呼びかける意味もあるのだろう。しばらくは熱中症とゲリラ豪雨にダブルでご用心。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年06月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

最近の日記

もっと見る