mixiユーザー(id:19061547)

2015年06月15日14:55

354 view

犯罪者ビジネスにノーを突きつけましょう

太田出版の関係者へ。
自分の家族が凶悪犯罪事件の被害に遭っても、東みたいな屑の犯罪自慢の本出せますか?
改めて問いたい。

>「何故その人たち(遺族の方々)の了解を得ずに、初版で10万部刷るのか。さっぱり分からない」
本当これに尽きる!

*************************************************************
坂上忍が加害男性の「絶歌」出版に犯罪助長を危惧
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=8&from=diary&id=3466921
 俳優の坂上忍(48)が、1997年に起こった神戸連続児童殺傷事件の当時14歳だった加害者男性(32)が書いた手記「絶歌」が11日に出版されたことを批判し、「“表現の自由”がよく分からなくなった」と嘆いた。

 坂上は14日放送のフジテレビ系「ワイドナショー」に出演。番組では、同書が発売されたことを受け、被害者となった小学6年生の土師淳くん(当時11歳)の父・守さんの「なぜこのようにさらに私たちを苦しめることをしようとするのか全く理解できません」「今すぐに出版を中止し本を回収してほしい」とのコメントを紹介した。

 坂上は「これ(出版)を聞いて“表現の自由”がよく分からなくなった」と静かな口調で嘆いた。続けて「この手記の原作者は少年Aなんでしょうが、亡くなられたお子さんも遺族の方も、もう一方での原作者だと思う」と持論を展開。その上で「なぜその人たちの了解を得ずに初版で10万部刷るのか。さっぱり分からない」と首を傾げ、「担当者の方にOKを編集長が出したのか分からないですけど、僕がその立場だったら無理ですね。勇気ないです」と発行元の出版社に疑問を投げ掛けた。

 さらに、坂上は加害者男性に対し、「法的には罪を償って出てきているわけで、出版に関して問題ないのかもしれない」としつつも、「やっぱり感情論しては全く納得ができない」と不満の表情を浮かべた。

 それに対し、俳優の武田鉄矢(66)が「少年たちが犯す犯罪を紐解く上では貴重な例となるのでは」と、坂上とは違ったを意見した。その意見に坂上は「でもそれって出版する必要あるんですかね」と納得いかない様子を浮かべ、「下手すると若い子たちが読んだら(犯罪の)助長になりかねないんじゃないか」と出版による少年たちへの悪影響を危惧した。
21 10

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年06月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930