mixiユーザー(id:10024385)

2015年06月14日13:14

119 view

大人になってから、見えることもあるよ。@ニュース日記【大人アニメの是非】

大人になってもアニメを見るのは悪いこと?
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=116&from=diary&id=3465477



2次と3次の区別がついて、ちゃんと実生活を優先できるんなら別にいいんじゃないの?
映画もドラマも漫画原作だらけなのに、同じ漫画原作のアニメは駄目なの?


大人になってから、改めて良さを噛み締められるアニメは多い。

個人的には、ルパン3世のTVシリーズを推してみます。
手描きセル特有の粗さを補ってあまりある、いい脚本がたくさんある。1期2期3期ともに名作回が幾つもあって、正直、近年の2時間SPの冗長さはなんだと思うくらい中身キュッと詰まってる。
特に次元のメイン回は、大人になってからが絶対お薦め。
『荒野に散ったコンバットマグナム』とか『国境は別れの顔』とか『死の翼アルバトロス』とか。革命のさなかに"裸のマハ"を廻る話とか。
とっつぁん絡みも、いいの一杯あるし。


アニメも特撮も、子供だけのものにしておくのは勿体無いと思う。


自分の部屋にテレビ入れるとか、いっそ実家でて一人ぐらし始めればいいんじゃないかなあ。BS加入すれば、アニメ三昧できちゃうしw


0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年06月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930