mixiユーザー(id:8573489)

2015年06月06日02:49

115 view

納得

俺も子供の頃からなんとなく39歳と40歳の壁を意識していた。
でも六年後もまだまだオッサンにはなりたくないと思ってるだろうな。

イマドキ女子の感覚! おじさんだと思う年齢ラインは?「3位:36〜39歳」「2位:50歳以上」
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=60&from=diary&id=3452607
>子どものころは大人の男性はみんな「おじさん」でしたが、今の年齢になって感じる「おじさん」って何歳から? 今回は、女性たちがおじさんだと思う年齢について聞いてみました。

>Q.何歳以上だとおじさんだと思いますか?

>第1位 「40〜42歳」……41.7%
>第2位 「50歳以上」……18.7%
>第3位 「36〜39歳」……13.0%
>第4位 「46〜49歳」……11.3%
>第5位 「43〜45歳」……9.1%
>※第6位以下省略。

>40歳を過ぎたあたりからおじさんだと思う女性が半数近くいるようです。では、どうしてそう思うのか、回答ごとに聞いてみましょう。

>■第1位「40〜42歳」
>・「まわりの人を見ていても、30代だとまだ若いかな、と思うので」(25歳/人材派遣・人材紹介/技術職)
>・「40代になったら、おじさん・おばさんの仲間入りかと」(27歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
>・「40歳ころから普通の人は体力がおちて外見も老けてくるから」(32歳/医療・福祉/専門職)
>・「最近みんな若いけど、40歳を超えたくらいから、まあ、おじさんかなと思う」(27歳/小売店/販売職・サービス系)

>最近は、男性も女性も年齢より若く見える人が多くなったとはいえ、40歳を超えると若いとは言えないという人が多いみたい。見た目的にもおじさんぽくなり始める時期と言えそうですね。

>■第2位「50歳以上」
>・「親世代の年齢だから。今の40代は若いし、芸能人もイケメンが多い」(25歳/運輸・倉庫/その他)
>・「身近にいる40代は元気で若々しい人が多いので、50歳以上かなと思う」(30歳/医療・福祉/専門職)
>・「今の40代の人は意識が高いから若く見える」(24歳/金属・鉄鋼・化学/その他)

>身近にいる40代くらいの男性は若々しいので、おじさんから除外。50歳以上はさすがに親世代になるのでおじさんだと感じる女性も少なくなさそうです。

>■第3位「36〜39歳」
>・「30代後半からは、受ける印象が『おじさん』になってしまうと思う」(26歳/機械・精密機器/秘書・アシスタント職)
>・「自分より10歳上だとおじさん」(27歳/電機/営業職)
>・「イメージ。自分の年齢が上がるにつれて変わる」(26歳/食品・飲料/技術職)

>今の自分よりも10歳くらい上だとおじさんになるという人も多いようです。年齢が上がるごとにおじさんと感じる年齢も上がっていくようですね。

>何歳からがおじさんだと思うのかは、その男性自身の印象と自分の年齢に関係がありそう。自分よりも10歳くらい上だと「若いな」と思うことがあっても、なんとなくおじさんな雰囲気を感じてしまうようですね。

>(ファナティック)

>※画像は本文と関係ありません

>※『マイナビウーマン』にて2015年5月にWebアンケート。有効回答数230件(22歳〜34歳の働く女性)。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年06月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

最近の日記

もっと見る