mixiユーザー(id:8939831)

2015年05月02日23:58

211 view

4/25(土)開催 マルベル堂 オフ会 ファイナル お邪魔しました。☆ノ

4/25(土)。
恒例となった浅草マルベル堂のオフ会も今回で7回目。

今年からは「一味違う」。
前にも書きましたが、「4月8日」。
今回は「岡田有希子さんの遺志を継げる・夢を継げる人」米澤成美さんが来てくれてる。
このあとのショットを見てください。

まずの第1部・・ですが、向かい側には武田店長だけ。
一年前、
>午後1時から始まった1次会のトークショーは、「中村節」「武田節」炸裂。
笑いと驚きの嵐。
なんて書き込んでいましたが、その中村孝カメラマンは、昨年7月。この世を去りました。
ツライながらも頑張って話をしてくれてたわけですよね。
 
そのため、今回は、「最後の マルベル堂 オフ会」とのことでした。
 
過日、「エブリィ」という夕方のニュース番組で18分も中村さんの特集を放映してくれてたそうで、その様子を流してくれました。
『伝説のカメラマン』ですよ。
 
亡くなる半年強前ぐらいから、この特集のために先方のテレビカメラが張り付いていたとのこと。

突然現れたり、連絡が取れなかったりと。武田店長のほうでも苦心されたようで。
 
岡田有希子さんをはじめとして昭和のアイドルを最大に撮影された『伝説のカメラマン』でしたから。
その遺志を継ぐことが出来るカメラマンは・・武田店長しか居ないわけですよ。
 
被写体の女の子をいろいろ楽しませたり、やる気にさせたりと。
この「技術」はカメラワーク技術以外の要素。納得でした。
 
今回「も」おまけ
「グリコCMの乙女坂バス停(レプリカ)と撮影も出来ちゃう」という武田店長「プロマイド撮影会」が10,000円で出来るよ!
ということでしたので、今回は、当然、成美さんに。(^^)v
でも、武田店長には先約があるそうで、2次会途中の午後3時半からで約束を取りました。
 
パーティルームに移っての2次会。
カラオケよりは、ミニライブの手配のほうでしたが、また「ここ」での料理をアテにしてる感があって、まずは飲食。(^^;
ちょっとビールやお茶を注ぎまわりながら、様子見。(^^;
 
「このへんで」というところを見越して、今回もカラオケの先導役の意味合いも兼ねてで
成美さんとぼくで岡田有希子さんのコピー曲から始めました。
「この会」では「常」な「酔っぱらってて単弾きどころかアルペジオすらままならない状況」は許されませんからね。今回は。(^^;
 
H270425 01 ファースト・デイト 成美・蛙君
https://www.youtube.com/watch?v=qB-vokSb-Jc

いつもの「ぶっつけ本番」新レパートリー
H270425 03 くちびるNetwork 成美・蛙君
https://www.youtube.com/watch?v=orrXbq4Xbwk

そして、成美さん原案のオリジナル
H270425 05 しんしん積もる歌 米澤成美
https://www.youtube.com/watch?v=BJVuONZAorg

一旦、お休みも兼ねて、ずっと歌い続けている有希子さんにちなんだ曲。
H270425 07 Isn'tSheLovely有希子ver 蛙君
https://www.youtube.com/watch?v=Q9ZhjeZ8M5I
 
ここで「お呼び」がかかり、成美さんはプロマイド撮影へ。
今回は、このショットだけ。そこまではサービスしませんよ!(^m^
 
「乙女坂」バス停をバックにしての成美さん。見てください!(^^)v






復帰後の後半戦。
ぼくだけで村下孝蔵さんの「初恋」から。
H270425 08 初恋 蛙君
https://www.youtube.com/watch?v=4Ifkdl18OuE

また、成美さんに復帰をしてもらって。
はじめからのレパートリーのひとつ。好評な「憧れ」。
H270425 09 憧れ 成美・蛙君
https://www.youtube.com/watch?v=RTgc6YRdF3g

同じく、はじめからのレパートリーのひとつ。幻のシングル曲「花のイマージュ」。
H270425 11 花のイマージュ 成美・蛙君
https://www.youtube.com/watch?v=28MbWmvouY0

そして、ラストがみんなでの「Believe In You」。
・・まだアップしてなかった。(^^; 今しばらくお待ちを。m(_ _)m
 
そして、今回は、オフ会終わりからで「3次会」を企画。
幹事は、わたくしが務めさせていただきますよ。m(_ _)m
 
みんな、めいめいに曲を選んで。
・・って、いつのまにか、女性陣で岡田有希子さんの曲の応酬になってるじゃあ〜りませんか!
 
そのもう一方の勇者が成美さん。(!!)
「ソネット」と「丘の上のハイスクール」を披露してくれました。


びっくり。(×_×)
「ソネット」は、8日のとき確かに皆さんからレパートリーのリクエストが多かった。
それに「丘の上のハイスクール」まで。
 
やばい。レパートリー追い抜かれてました。
追い付くのが大変そうです。(^^;
 
岡田有希子嬢ファンのぼくらと、桜田淳子さんファンのみなさんと楽しく飲んで食べて交流を持てての時間を楽しめました。(^^
幹事を引き受けてくれているさくぞーさん、ご協力をいただいている武田店長には感謝でいっぱいです。
ありがとうございました。m(_ _)m
 
実は、第2部でのミニライブ「形式」の際の曲と曲との間のMC部分も結構面白い話が録れたんですけどね。
でも、ここでは・・「教えてあげないよ! ジャン!\(^O^)/」
 
4/25(土)。 マルベル堂 オフ会。 みなさん。楽しめましたかね? 勝手に楽しんでて面目ない。m(_ _)m

4 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する